御朱印一覧表 広島県広島市 (安佐北区)

広島県 広島市 安佐北区

牛尾山・明光寺(みょうこうじ)

 結果的には、本堂前に法事の後片付けしていた御住職の奥様がいらっしゃったので、「御朱印頂けますか?」と聞いてみたら対応して下さりました。
 山門くぐってすぐ右側にある住居と思われる建物の中に、書置きの御朱印を取りに行ってくれました。
 「大きいのと小さいのどっちがいいですか?」と聞かれたので大きい方というと、半紙位の大きさでしたので、小さい方に変えて貰いました。(御朱印フォルダーに貼るには小さい方でした。)
 境内に誰もいらっしゃらなかったら、住居と思われる建物のインターホンを押してお願いすると良さそうです。     2020.01.25

 書置き   初穂料 300円

   明光寺のページへ


金亀山・福王寺(ふくおうじ)


 石段を登った正面にある本堂の中に書置きの御朱印がありました。本堂の扉は閉められていましたが、鍵は掛かっていないので、中に入る事が出来ました。
 偶々なのか、B5サイズの大きな御朱印しかありませんでしたが、頂いてきました。
 書置き御朱印用の御朱印フォルダがA5位の大きさなので挟んで持って帰ると、少しはみ出てしまい、はみ出た部分に皺がよってしましました。(これからは、携帯用にA4サイズ位のクリアーファイル、保存用にもA4サイズのフォルダーが必要になりそうです。)   2020.02.04

 書置き。   初穂料 300円

  福王寺のページへ


三入八幡神社 (みいりはちまんじんじゃ)


 比較的近場なので、何度か参拝したことがありましたが、その後で、御朱印が頂けるとの情報がありました。
 長い急な石段を登った小高い山の上にあり、境内には、授与所や社務所と思えるようなものはありません。
 お正月ならと思って参拝したら、拝殿で御朱印の受付をして下さいました。神社の下は住宅街なのでその中に社務所か神主さんのお宅が有るのかもしれませんが、分かりませんでした。 2021.01.02
2023.01.02 追加

 直書き   初穂料 300円

  三入八幡神社のページへ


瑠璃山 医王寺(いおうじ)

 お堂前の掲示板に「納経は○○宅で・・」という案内や地図も出ています。
 お寺のすぐ右側にあるお宅で、地図の必要も無い位です。
 以前、地図に従って、表玄関から伺った所、お留守のようで頂けなかったのですが、行くべき所は裏門?の方だったようです。
 境内から階段を数段上がってすぐ右側に住宅の裏門?があり、1歩入った所に、多段チェスト?(事務所にある多段の引き出しみたいなやつ)の中に御朱印が置かれていました。初穂料は、横に「医王寺・納経」と書かれた扉があり、その中に納めるようになっていました。
 裏門?の扉の片側が開いていたので気が付きましたが、両側とも閉まっていると、気が付けないと思います。       2022.10.12

  書置き  納経料 300円

  医王寺のページへ

慈照山 真福寺(しんぷくじ)

 お堂だけのお寺です。普通は、お堂の中には、入り難いのですが、こちらは、中が良く見え、何となく入り易いかも(実際に、以前にも、お邪魔させて頂いてます)
 以前は、中に入らせて頂き、中を探しましたがありませんでした。
 今回は、中のお賽銭箱の右側の台の上に1枚づつシートに入れられた御朱印が置かれていました。           2022.10.12


  書置き    納経料 300円

  真福寺のページへ


弘住神社(こうすみじんじゃ)

 初めての参拝でしたので、普段の様子は分かりませんが、お正月という事で拝殿の左側にテントを張った臨時の授与所が出来ていました。
               2023.01.03

  書置きタイプ
  初穂料 300円

 弘住神社のページへ




 


地区別の御朱印一覧
広島県広島市                  
東区中区西区南区  
安佐南区安佐北区安芸区佐伯区
広島県広島市以外                
大竹市廿日市市三次市呉市
東広島市竹原市三原市尾道市
福山市府中市安芸郡
岡山県
岡山市中区 岡山市北区
山口県
山口持(湯田温泉)山口市(山口駅)岩国市
熊本県
熊本市(西区熊本市(東区)熊本市(中央区)
/* クリッカブル用コード */