御朱印一覧表 広島県三原市

広島県三原市

賀羅加波神社(からかわじんじゃ)


 拝殿前のお賽銭箱の右側にインターフォンがありました。拝殿の右前に社務所があり、そちらにもインタ∸フォンがあります。
 年配の女性が出て来て下さり対応して下さいました。私が行った時は、普段着でしたが、毎日朝5時に通われて来て、お努めされているそうです。
 少し早すぎるかなとおもいつつも、9時前に訪ねたのですが、嫌な顔一つなく、親切に書いて下さり、銀杏の実まで頂いてしまいました。

 御朱印帳の他のページに少し墨が付いてしまったので、申し訳なさそうに「初穂料は結構です」との事でした。            2020.09.28

 手書き   初穂料 ?

  賀羅加波神社のページへ


瀧宮神社(たきのみやじんじゃ)


 拝殿の左前に授与所の建物がありました。インターフォンとかベルとかは見つからなかったので、窓開けて声を掛けようかと思ったら、奥にいらした神職の方と目が合い、出て来て下さいました。
 限定の御朱印が数種類ありましたが、今回は通常の御朱印だけ頂きました。御朱印を書いた後、名前が分かりませんが、鈴が沢山付いてる神具を手で振ってお祓いして下さいました。

 私が御朱印を頂いて、すぐ、七五三と思われる親子3人がいらっしゃり、神職の方と拝殿の方に向かわれたので、ちょうどいいタイミングだったようです。(もう少し遅かったら頂けなかったかも)
                 2020.09.28

  手書き   初穂料 300円

  瀧宮神社のページへ


極楽寺(ごくらくじ)


 本堂の右側にある庫裏(住居)のインターフォンを押して御朱印をお願いしました。
 御住職がいらしたのですが、10時半から法要があるそうな。現在の時間は10時20分過ぎ(^_^;)
 タイミングが悪かったのですが、親切にも、大急ぎで書いて下さいました(^_^)   感謝感謝です。
                 2020.09.28

 手書き   初穂料 300円

   極楽寺のページへ


三原城(みはらじょう)


 JR三原駅の在来線側・南口出て左側にある観光案内所で頂きました。
 「御朱印頂けますか?」と聞いたら「御城印です」と訂正されてしまいました(^_^;)

 私の場合、御朱印帳を神社と寺院を分けているんですが、御城印はどっちだろうか? と迷いましたが、書置きタイプだったので、かえって良かったかもです。
 三原城、もろ駅がある場所で、ホームは天守閣があった場所にあります。お堀と石垣を横切るようにレールが走っています。      2020.09.28

 書置き   初穂料 300円
       新高山城2枚と合わせると800円

   三原城のページへ


新高山城(にいたかやまじょう)


 JR三原駅の在来線側・南口出て左側にある観光案内所で頂きました。
 新高山城は、三原駅の北西、自動車で20分(歩くと2時間半(^^;))、広島空港の近くにあったお城です。手漉きの和紙に書かれた趣があるけど力強い御城印でした。         2020.09.28

 書置き  1枚300円 
      三原城と3枚纏めると800円


正法寺(しょうぼうじ)


 本堂の右側の庫裏(住居)でお願いして書いて頂きました。
 凄く礼儀正しい奥様で、丁寧に対応して頂き、こちらの方が恐縮しました(^_^;)    2020.09.28

  手書き    初穂料 300円

   正法寺のページへ


妙正寺(みょうしょうじ)


 本堂の右側にある庫裏でお願いして頂きました。
 御住職も奥様も親切で話好きのようで、御朱印を書いて頂く間は奥様と、書き終わった後は御住職と暫く、お喋りさせて頂きました。お茶まで頂きました。               2020.09.28

  手書き   初穂料 300円

  妙正寺のページへ


宗光寺(そうこうじ)


 本堂の右側にある庫裏(住居)でお願いして頂きました。御住職が出て来て下さり丁寧に対応して下さいました。
 書いて頂いている間、玄関で待っていましたが、検知機でもあるのか、ずっとチャイムが鳴っていました(^_^;) 検知機らしいものがあり、場所を移動してみましたが駄目みたいで、何か落ち着かない(^_^;)  (昔のと違って、一方向だけでなく広範囲に感知してる模様(^^;)      2020.09.28


 手書き   初穂料 300円

  宗光寺のページへ


大善寺(だいぜんじ)


 本堂の右側にある庫裏(住居)を訪ねた所、御住職がお出かけという事で、書置きの御朱印を頂きました。              2020.09.28


 今回は書置き(御住職がいらっしゃれば手書き)
 初穂料  300円

  大善寺のページへ


壽徳寺(じゅとくじ)


 本堂の右側にある庫裏(住居)を訪ねてお願いしました。
 奥様が、観光案内所が配っていると三原周辺で御朱印が頂ける神社寺院の地図や一覧表が載ったパンプレットを持ってきて下さり、近くのお寺や神社の情報を下さいました。
 ノーチェックだった寺院が1ケ所(後で良く見なおしてみたら、もう2か所ありました (;_;)  ザンネン)                2020.09.28

  手書き    初穂料 300円

  嘉徳寺のページへ


釜山寺(かまやまでら)


 嘉徳寺の奥様に教えて頂いたノーチェックだったお寺です。
 本堂の右側に庫裏(住居)があったのですが、玄関先に「法務中につき御朱印等はお受けできません」との木札が。
 御朱印を頂くのが難しいお寺なのかもしれませんね(^_^;)             2020.09.28

   釜山寺のページへ


三原八幡宮(みはらはちまんぐう)


 拝殿前のお賽銭箱の上に書置きの御朱印が置かれていました。2枚あったうちの1枚を頂き、初穂料はお賽銭箱に納めました。     2020.09.28

  書置き   初穂料 300円

  三原八幡宮のページへ


法常寺(ほうじょうじ)


 本堂の右側にある庫裏(住居)を訪ね書置きの御朱印を頂きました。
 涼しくなったとは言え、晴天の中、5時間以上も歩いた後で、かなり汗をかいていたのを見てか、「熱中症になっては大変」と奥さまから冷たく冷えた缶コーヒーを頂きました。感謝感謝です(^_^)
                2020.09.28

 書置き   初穂料 300円

   法常寺のページへ


 

地区別の御朱印一覧
広島市東区広島市中区岡山県岡山市中区  
広島市南区広島市西区岡山県岡山市北区
広島市安佐北区広島市安佐南区
広島市佐伯区広島県 呉市
広島市安芸区
広島県 福山市 広島県 廿日市市 山口県 岩国市
広島県 安芸郡広島県 三原市山口市(山口駅)
広島県 竹原市広島県 府中市山口持(湯田温泉)
広島県 三次市広島県 東広島市
広島県 大竹市広島県 尾道市
                        

/* クリッカブル用コード */