広島県 広島市 安佐南区
常誓山・大師堂 (じょうせいざん だいしどう)
建物の右側の階段を登って2階の本堂へ上がります。本堂の扉は鍵が掛かっていないので、中に入らせて頂きました。
本堂内、お賽銭箱の右側に「御納経」と書かれた4段の箱があり、その中に御朱印が入っていました。
書置き 初穂料 300円
長束神社(ながつかじんじゃ)
田中山神社(たなかやまじんじゃ)
前にも何度か参拝したことが有りましたが、通常は無人のようで、中々、頂けませんでした。
今回は、「お正月なら」と行ってみたら、拝殿の左前に授与所が開設されていました。
特別な日以外は、宮司さん宅に連絡しないと頂けないようです。 2022.01.03
コロナのせいか? 今回は書置きタイプでした
初穂料 300円
田中山神社のページへ