御朱印収集記録帳(秋田県)

 散歩道で神社や寺院を訪れる事が増えたので、折角なので御朱印を集めようと思い立ちました。
 御朱印帳集めなら神社仏閣のオリジナル御朱印帳もいいかと思ったのですが、別の神社仏閣の御朱印帳に御朱印を頂くのも悪いかなと思い、御朱印帳は神社仏閣の名前の載って無いものにしました。一応、神社用、寺院用、書置き用の三冊揃えました。
 神社仏閣の個々の紹介は、散歩道のページで行い、このページでは、御朱印を頂いた累積の記録を付けて行こうと思います。リンクが繋がっていない神社仏閣や御朱印は、近々、参拝予定やページ作成中と思って下さい。
 初穂料に関しては、表示のない場所や決まって無い所も多い様で、決められていない所は標準的な「300円」にしています。(実際に私が納めた金額にしてます)(”円” の表示は省略します)
 方向は建物に向かっての方向です。

広島県広島市                                    
東区中区西区南区
安佐南区安佐北区安芸区 佐伯区
広島県広島市以外
大竹市 廿日市市三次市 呉市
東広島市竹原市三原市尾道市
福山市府中市安芸郡
秋田県
秋田市大館市
岡山県
岡山市中区岡山市北区
山口県
山口市(湯田温泉)山口市(JR山口駅)山口県岩国市 
熊本県
熊本市西区熊本市東区熊本市中央区
   
                         

地区別御朱印一覧

地区別の御朱印一覧
広島県広島市                  
東区中区西区南区  
安佐南区安佐北区安芸区佐伯区
広島県広島市以外                
大竹市廿日市市三次市呉市
東広島市竹原市三原市尾道市
福山市府中市安芸郡
秋田県
秋田市大館市
岡山県
岡山市中区 岡山市北区
山口県
山口持(湯田温泉)山口市(山口駅)岩国市
熊本県
熊本市(西区熊本市(東区)熊本市(中央区)

メニューに戻る

秋田県秋田市

メニューに戻る

秋田県 大館市


メニューに戻る

 




/* クリッカブル用コード */