その他広島市の散歩道 散歩道: 持明院 (広島県広島市東区戸坂千足) 広島県広島市東区戸坂千足にある「嶺松山 歓喜寺持明院(じみょういん)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場 第二十四番霊場で真言宗のお寺です。JR芸備線の戸坂駅から徒歩約15分、アストラムライン不動院前駅から18分位です。 ビルのような建物で門入... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 玉照院 (広島県広島市佐伯区倉重1) 広島県広島市佐伯区倉重にある「瑞雲山玉照院(ぎょくしょういん)」です。広島新四国八十八ケ所霊場の第八十番霊場で曹洞宗のお寺です。広電・楽々園駅から徒歩約44分、観音寺からなら28分位です(googleマップ経路情報より) 本堂の両サイド、最... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 観音寺 (広島県広島市佐伯区坪井町) 広島県広島市佐伯区坪井町にある「 補陀落山 観音寺(かんのんじ) 」です。広島新四国八十八ケ所霊場の第五十一番霊場で臨済宗のお寺です。広電・楽々園駅から徒歩約50分、圓明寺から21分位です。山の斜面を少し登って行った所にありました。 御本尊... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 圓明寺 (広島県広島市佐伯区三宅5) 広島県広島市佐伯区三宅にある「三宅山 親王院圓明寺(えんみょうじ)」です。 広島新四国八十八ケ所霊場の第八番霊場で真言宗のお寺です。広電・楽々園駅から徒歩約25分、観音神社からなら13分(googleマップ経路情報より) 観音神社から西方向... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 大師堂 (広島県広島市安佐南区長束西1) 広島県広島市安佐南区長束西1にある「常誓山 大師堂(だいしどう)」です。広島新四国八十八ケ所霊場の第十七番霊場で真言宗のお寺です。JR安芸長束駅から徒歩約5分 (googleマップ経路情報より) 安芸長束駅から北西方向に、川を渡って坂を少し... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 海蔵寺 (広島県広島市西区田方) 広島県広島市西区田方にある「久遠山 海蔵寺(海蔵寺)」です。広島新四国八拾八ケ所霊場・第七十四番札所で御本尊・十一面観世音菩薩、曹洞宗のお寺です。 広電・草津駅から徒歩約3分、太光寺からなら8分程度です(googleマップ経路情報より) 太... 2020.03.14 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 太光寺 (広島県広島市西区田方) 広島県広島市西区田方にある「行者山 太光寺(たいこうじ)」です。2008年に建てられたそうで新しく綺麗で大きな建物です。元々は旧広島市猿楽町にあった「石光寺」が名称変更・改修新築して天台宗「行者山 太光寺」が開山されたそうです。 広電・草津... 2020.03.14 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 淡島大明神・西福院 (広島県広島市西区己斐西町) 広島県広島市西区己斐西町にある「淡島大明神社」&「長栄山 西福院」です。西広島駅から徒歩約14分、旭山神社からは15分程(googleマップ経路情報より) 山の中腹にあり、少し坂道や石段を登って行きます。手前(下側)に庫裏(住居)、奥(上側... 2020.03.14 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 龍蔵院 (広島県広島市東区牛田東) 広島県広島市東区牛田東にある「聖天山 歓喜寺龍蔵院(りゅうぞういん)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の第二十六番霊場で高野山真言宗のお寺です。御本尊は「歓喜天」。アストラムライン牛田駅から徒歩約28分、早稲田神社からなら11分。JR広島駅か... 2020.03.06 その他広島市の散歩道散歩道
写真集 写真集: 明王院 (広島県福山市草戸町) 広島県福山市草戸町にある「中道山 円光寺 明王院(みょうおういん)」です。真言宗大覚寺派のお寺です。JR福山駅から徒歩で約33分、トモテツバス明王院前から徒歩約6分。法音寺からなら6分位(googleマップ経路情報より) 入口から山門ま... 2020.02.26 写真集