散歩道: 洞雲寺 (広島県廿日市市佐方)

 広島県廿日市市佐方にある「応龍山 洞雲寺(とううんじ)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の第八十二番霊場で曹洞宗のお寺です。
 薬師堂からなら徒歩約13分、JR廿日市駅(北口)からなら5分程度です。薬師堂など線路の南側から行く場合、道によっては洞雲寺前の大通り、横断歩道とか遠いので渡るのに大回りしないといけない場合もあります。
 お寺の前に広いスペースがあり、境内もゆったりとした感じです。お寺の前も道路を挟んで公園になっていて広々としていました。
 本堂の正面には「賓頭盧尊者」の像が鎮座されていました。十六羅漢の一人で「なでぼとけ」の別称で信仰を集めている仏様で、像を撫でると病気が治ったり、病気にかからなくなる等の御利益があるそうです。

洞雲寺 縁起

 創立は長享元年(西暦一四八七年)、開山は曹洞宗開祖道元禅師につぐ宗内きっての傑僧である、金岡用兼和尚である。厳島明神並びに、当時の厳島大官司職下野守藤原教親公の帰依により創建せられた。
 大内、毛利、福島の諸公浅野家歴代藩公の保護並びに、地方人士の庇護により古刹として威厳を保持し今日に至る。又桜尾城主の菩提寺として境内には、城主の墓をはじめ、厳島合戦に縁りある諸名将の墳墓、陶晴賢、毛利元清(元就四男)桂元澄(厳島合戦時の毛利方参謀長)の墓がある。堂内には作者不明なれども、得がたき三十三体の観世音菩薩が安置されている。

                     広島新四国八十八ヶ所霊場のホームページより

 本堂の左側、本堂に上がる階段、靴箱がある所に御納経箱が置かれていました。

   御朱印のページへ

Φ ポケストップがあります・・・・洞雲寺、陶晴賢の首塚
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  薬師堂 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 速谷神社

/* クリッカブル用コード */