神社

その他広島市の散歩道

散歩道: 大歳神社 (広島県広島市西区高須)

広島県広島市西区高須にある大歳神社です。広電・東高須駅か高須駅から徒歩約9~10分。西福音・淡島大明神から11分(googleマップ経路情報より) 境内に御由緒等の説明等はありませんでした。 西区役所の資料によると「約650年前創建。高洲(...
その他広島市の散歩道

散歩道: 淡島大明神・西福院 (広島県広島市西区己斐西町)

広島県広島市西区己斐西町にある「淡島大明神社」&「長栄山 西福院」です。西広島駅から徒歩約14分、旭山神社からは15分程(googleマップ経路情報より) 山の中腹にあり、少し坂道や石段を登って行きます。手前(下側)に庫裏(住居)、奥(上側...
その他広島市の散歩道

散歩道: 旭山神社 (広島県広島市西区己斐西町)

広島県広島市西区己斐西町にある「旭山神社(あさひやまじんじゃ)」です。広電・西広島駅から徒歩約6分、JR西広島駅から約8分(googleマップ経路情報より) 駅から西の方向の小高い山に見る事が出来るので場所は確認できます。入口までは平坦な道...
その他広島市の散歩道

散歩道: 早稲田神社 (広島県広島市東区牛田早稲田)

広島県広島市東区牛田早稲田にある「早稲田神社」です。アストラムライン牛田駅から徒歩18分(googleマップ経路情報より)  広島市に「早稲田」という地名があるのは初めて知りました。入口の注連柱の横の石柱には「早稲田八幡神社」と書かれていま...
写真集

写真集 : 福山八幡宮  (広島県福山市北吉津町)

広島県福山市北吉津町にある「福山八幡宮」です。JR福山駅から徒歩で約9分、三蔵稲荷神社から5分、備後護国神社から6分(googleマップの経路情報より) 福山八幡宮の社殿や鳥居、狛犬等の写真です。入口周辺標石柱手水舎東参集殿東側 参道東側 ...
広島県内(広島市以外)の散歩道

散歩道: 草戸稲荷神社 (広島県福山市草戸町)

広島県福山市草戸町にある「草戸稲荷神社(くさどいなりじんじゃ)」です。JR福山駅から徒歩で約33分、トモテツバス明王院前から徒歩約7分。(googleマップ経路情報より) 明王院のすぐ隣にあります。  草戸稲荷神社と八幡神社 は別格のようで...
広島県内(広島市以外)の散歩道

散歩道: 福山八幡宮 (広島県福山市北吉津町)

広島県福山市北吉津町にある「福山八幡宮」です。JR福山駅から徒歩で約9分、三蔵稲荷神社から5分、備後護国神社から6分(googleマップの経路情報より) 境内は広く中央に合祭殿、右側に東御宮、左に西御宮と大きな社殿が並んでいます。更にその周...
広島県内(広島市以外)の散歩道

散歩道: 艮神社  (広島県福山市北吉津町)

広島県福山市北吉津町にある「艮神社(うしとらじんじゃ)」です。JR福山駅から徒歩で約11分、福山八幡宮から6分(googleマップの経路情報より)  福山八幡宮のすぐ隣ですが、道なりに行くとちょっと遠回りになります。 「良」の頭の点が無くな...
その他広島市の散歩道

散歩道: 胡子神社 (広島県広島市中区胡町)

広島県広島市中区胡町にある「胡子神社(えびすじんじゃ)」です。路面電車・胡町駅から徒歩で約2分(googleナビ経路情報から) 百貨店の裏にある「えびす通り」とアーケード商店街の中に商店の1つのように納まっていました。胡子神社 御由緒 胡子...
その他広島市の散歩道

散歩道: 福屋稲荷神社 (広島県広島市中区胡町)

広島県広島市中区胡町にある「福屋稲荷神社」です。「福屋」と言う百貨店の9階の屋上にある赤鳥居と小さなお社です。 エレベータかエスカレータで9階に上がり飲食店街を通って屋上に出た場所にありました。 「福屋」自体は、路面電車・八丁堀駅のすぐ目の...
/* クリッカブル用コード */