散歩道: 比治山神社 (広島県広島市南区比治山町)

 広島県広島市南区比治山町にある「比治山神社(ひじやまじんじゃ)」です。路面電車の段原一丁目駅か比治山下駅から徒歩で5分程度です。比治山通り沿いにありました。
 参道に入ってすぐ、一之鳥居の手前に境内社の稲荷神社があります。スペースの関係か赤鳥居を潜って右に90度曲がった先にお社がありました。
 狛犬は二対あり、手前のは小さめでお座りタイプ、2つ目は大きめでお尻を上げてるタイプでした。また神社では初めてライオンの石像を見ました。
 御朱印は拝殿の左側にある授与所で頂きました。

比治山神社 御由緒

御祭神 : 大国主大神   「縁結び、商売繁盛、家内安全」
      少名毘古那大神 「病気平癒、医薬、針供養」
      建速須佐之男命 「厄除け、農業守護」
      市寸島比売命  「交通安全、海路安全、漁業守護」
      車折大明神   「学業」
沿革  : もと黄幡(おうばん)大明神と称し、比治山南の谷に鎮座されていましたが、正保3年3月(1646)現在の社地に移して鎮守社となり、藩政時代には稲荷町3組、東柳町、下段原村、竹屋町南裏、平塚、竹屋村などの産土神として祀られ、当時の藩府より毎年正月門松添木、9月祭礼湯立の薪木を寄付されるなど崇められていました。
 明寺元年、神仏分離令の際社名をあらためて比治山神社と称し、明治4年拝殿を再建、明治5年村社に列せられ、明治40年 神饌弊帛料供進社に指定されました。
 昭和20年原爆により本・拝殿焼失、昭和29年本・拝殿建立、昭和34年神社本庁より別表神社に列せられました。
                              境内の説明板より

   御朱印のページへ

Φ ポケストップがあります・・・・
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

/* クリッカブル用コード */