カッチン

日々の出来事

献血に行ってきました         2019.05.02

今日は、献血ルームに献血に行ってきました。 今回は、ピースへ。 献血は、月一位のペースで行ってますが、GW中と言う事もあって、普段に比べると倍くらいの人がいたように思います。 献血も成分献血だと予約が出来るので待ち時間が短くて済みます。複数...
便利グッズ

便利グッズ スマホでラジオ ( radiko )

散歩の時間も、2時間、3時間と長くなって来ると、ウォーキング&ポケモンGOだけだと、何となく物足りなくなって来ます。音楽でも聴きながら、しかしそれも飽きてくるなぁ~ と思っていた時に、「 radiko 」 と言うスマホのアプリがあることを知...
七転八起

七転八起  e-tax web版 の利用手順

確定申告 ここでは、大まかな流れだけ紹介します。詳しくは国税庁のE-tax用のホームページがありますので、そちらを参照して下さい。 まず前提として、windows ならインターネットエクスプローラ11が使用できる環境、MacならMacOSの...
七転八起

七転八起 確定申告で 四苦八苦。”E-tax”という救いの神が現れるが・・・

確定申告1 普通のサラリーマンだと、余りする必要が無かった確定申告。在職中、1回だけ、申告会場まで出向いて、2時間位順番を待って、係の人に聞きながらやった事があるのみでした。 退職後、また確定申告しないといけない状況になった今は、E-tax...
七転八起

七転八起 ホームページ作成で四苦八苦(1)

ホームページでも作ってみるかなHP作成イメージ 自分のホームページでも作ってみるとかと思い立ち、勉強開始しました。  何をすれば良いのか良く分からないうちに、取り合えず、HTMLとCSSの本を買ってきて読み始めました。 元々、コンピューター...
安佐北区の散歩道

散歩道 広島市安佐北区可部東5丁目 猿田彦神社・招魂社

全景 可部の中心から、根の谷川を渡った可部東の山の斜面にあります。狭い敷地の中に「猿田彦神社」と「招魂社」の2つの神社が並んでいます。 石段の正面にあるのが「招魂社」で、境内の案内版によると、可部の方で、日清・日露戦争から大東亜戦争、原爆で...
写真集

写真集 広島市安佐北区可部東5丁目 猿田彦神社・招魂社

可部東5丁目の山の斜面にある猿田彦神社と招魂社の写真です。招魂社 社殿と桜招魂社 社殿正面神額右側から社殿門石柱全景遠景石碑招魂社 本殿境内周辺の風景猿田彦神社 社殿猿田彦神社 本殿猿田彦神社 本殿と砲弾猿田彦神社 本殿横のと砲弾
写真集

写真集 北海道 知床半島

北海道の知床半島で撮った写真です         2018年2月 撮影知床連山知床半島 象の鼻ホテルから海側の景観ゴジラ岩フレべの滝 アップフレべの滝 遠景知床の原生林オオワシ流氷1流氷2流氷3流氷ウォークシカに皮を剥がされた木キツツキが穴...
写真集

写真集  季節の花畑1

広島市植物園で撮った花と蝶の写真です          2018.10.15 撮影花葉ハイビスカスペゴニアペゴニア花ペゴニアコスモス蝶蝶蝶蝶蝶花花花スイレンバオバオの木
写真集

写真集 :  広島市安佐北区亀山南3丁目 両延神社

亀山南3丁目にある両延神社の写真です。林に囲まれた小高い丘の上にある神社です。明治天候御製昭和天候御製神御馮木株跡両延神社 拝殿鐘楼鉄燈籠吽像の狛犬阿像の狛犬石段本殿天水神額社祠手水舎注連柱と鳥居入口周辺重邨先生末田君碑
/* クリッカブル用コード */