散歩道:大浜崎灯台 (広島県尾道市)

 広島県尾道市(旧因島市)の大浜にある大浜崎灯台です。島の北側の先に白亜の円形石造 の灯台と長屋のような木造の建物の上に3つの塔が立っている大浜埼船舶通航潮流信号所からなります。灯台の方は今も現役ですが、大浜埼船舶通航潮流信号所は1954年に廃止されましたが、因島大橋開通後に灯台史料館として生まれ変わりました。
 本四線の因島大橋バス停(因島側から乗った場合は降車できませんので注意して下さい。島内バスなら因島大橋行きで大橋入口かアメニティープール。
 しまなみ海道大浜PAに駐車して徒歩でも行けます。

大浜埼灯台記念館

  旧大浜埼船舶通航潮流信号所 の跡で現在は大浜埼灯台記念館として、灯台や信号所で使われていた電球や交換機などが展示されています。

大浜崎灯台

 1894年に布刈瀬戸を航行する船舶に航路を照らすために設置された白亜の灯台で青い海や空によく映えます。老朽化は拒めませんがまだまだ現役で頑張っています。

大浜崎灯台の看板

 大浜崎灯台の看板です。かなり擦り切れていて知って無いと読めないレベルですが「瀬戸内海国立公園 大浜崎灯台」って書かれてます。
 「~さき」と言うと、ご当地の看板や表記でも「崎」と「埼」が混在するのをよく見かけますが 、これはやまへんの「崎」、記念館の方はつちへんの「埼」

大浜埼灯台記念館

 大浜埼灯台記念館の入口です。入口と言ってもドアが開かなかったので窓越しに見るだけでした(以前は開いて中に入れていたように思うのですが)
 中には、電球とか交換機とか灯台や信号所で使われていたものが展示されています。

検潮所

 かなり小さくなってしまいましたが、右下辺りの海に突き刺さってる灯台みたいに見えるのが検潮所です。潮の変化の大きい布刈瀬戸の潮の流れや高さを測って船舶に知らせます。

灯台の西側の砂浜

 灯台から西側の砂浜に降りる事ができます。大浜灯台、因島大橋、海、砂浜と一望でき風光明媚な所です。(現状、浜に降りる階段の一番下の段が崩れているので修理されるまでは降りない方がいいかもです。)

Å ポケモン・ジムがあります・・・大浜崎灯台
Φ ポケストップがあります ・・・大浜埼灯台記念館

  

/* クリッカブル用コード */