日々の出来事

日々の出来事

運転免許証の更新に行って来ました        2021.10.06

緊急事態宣言とかは解除されたとはいえ、解除直後、人が多く動く時なので自粛中ですが、運転免許証の更新期限が近づいて来たので、コロナを警戒しながら免許センターに行って来ました。  以前は、近くの警察署で更新できてましたが、何時の頃か、ちょっと遠...
日々の出来事

コロナワクチン2回目終了             2021.09.22

昨日、やっとワクチン接種の2回目が終わりました。 2回目は、副反応が起きやすいと聞いてましたので、スポーツ飲料水やゼリー飲料、解熱剤、2,3日分の食料など揃えて、万全の体制を取っていました。 接種が終わって、1日と少し経ちましたが、ずっと平...
日々の出来事

やっと1回目のワクチン接種終了         2021.08.31

県や国の「何たら宣言」が止まらず、相変わらず、身動きできない自粛モード継続中です。 昨日、やっと1回目のコロナワクチンの接種が終わりました。 当初、集団接種場の方が早いかと思ってましたが、市の予約システム、何時になっても予約可能な日が出ない...
日々の出来事

やっと、ワクチン接種予約できました        2021.08.03

広島県かの広島市のか知らないけどワクチン集団接種予約システム、普通に予約が取れればそんなにも思わないかもしれないけど、これだけ空きが無く何時頃なら空きが有るのかすら分からない上、次の会場を見るだけで、4回も5回も画面移動しないといけないとな...
日々の出来事

ワクチン接種予約開始         2021.07.31

7月31日より、やっと制限解除のワクチン予約が始まりました。 31日の朝起きて、ログインして予約を開始しようとすると、このシステムが、また恐ろしいほど使いづらい。その上、空いているのは8月後半か9月しかないので、仕方ないと、予約を入れようと...
日々の出来事

ワクチンは何時になるやら            2021.07.07

広島の緊急事態宣言が解除されて、県独自の「新型コロナ感染拡大防止集中対策」が11日まで終了予定、新規の陽性者も1桁と落ち着いて来ました。後は、ワクチン。 待ちに待ったワクチンの接種券がやっときました。当初、大規模接種場は、予約者割れでガラガ...
日々の出来事

広島県にも緊急事態宣言が・・・      2021.05.17

ついに、広島県にも緊急事態宣言が出されてしまいました。自粛期間から続いているので、広島県安芸郡府中町の御朱印巡りルートの紹介が終わった辺りで、また、ネタ切れになってしまいました。 以前から何回か書いてますが、googleマップのナビや経路図...
日々の出来事

歩道内は 右側通行? 左側通行?        2021.05.10

ウォーキングしていると、どっち側を歩けば良いのか悩みます。 自動車の場合は左側通行を守らないと大変なことになりますが、歩行者の場合、それも、まぁまぁ広い歩道内に置いては、どっちなのか?  【歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する...
御朱印関係のメッセージ

御朱印 広島県安芸区府中町等  10社追加しました 2021.04.16

関東圏・関西圏で急拡大中ですが、地元周辺は、まだ、落ち着いているようなので今のうちにと出かけて来ました。(落ち着いているという基準が緩くなっている自分が怖い(^_^;) ) 2021年4月15日に、広島県安芸郡府中町で御朱印巡りして来ました...
日々の出来事

自己防衛も限度が                 2021.04.15

「マスクをする」「消毒用のウェットテッシュ、消毒液を持ち歩く」「密を避ける」 等々、自分で注意できる事には努めても、バスや電車の横の座席にマスクして無い人が来たり、後ろの席で、大声でしゃべりながら大笑いしてる人がいると、すぐには逃げられなく...
/* クリッカブル用コード */