寺院

写真集

写真集: 串山公園・工廠神社 (広島県呉市船見町) 呉の散歩道⑦⑧  (H,I)

工廠神社   広島県呉市船見町にある「串山公園」と「工廠神社」です。「呉の散歩道」で7番目と8番目の目的地になります。「大和神社」から「串山公園」は、10分程度の所にあります。  地図で見ると串山公園の中に工廠神社があって、短時間で両方見て...
その他広島市の散歩道

散歩道: 安楽寺 (広島県広島市東区牛田本町) 二葉の里歴史の散歩道(G)

安楽寺 広島県広島市東区牛田本町にある「 寿永山安楽寺」です。二葉の里歴史の散歩道の6番目の目的地です。  碇神社や八剣神社からは、本川から東に分離した川でその先で猿猴川と京橋川に分かれる川(この部分の川の名前、地図によって表記が違う(^_...
写真集

写真集: 二葉山平和塔 (広島県広島市東区光が丘)

二葉山平和塔  広島市東区にある二葉山平和塔です。本来は「二葉の里歴史の散歩道」に含まれるのですが、「二葉山山麓七福神めぐり」の途中にあるように見えたので七福神巡りで行って来ました。(実際は、標高139mの山越えの結構な遠回りになりました(...
その他広島市の散歩道

散歩道: 二葉山平和塔 + 正廣寺 + 妙法寺 (広島県広島市東区光が丘)  二葉の里歴史の散歩道

二葉山平和塔 広島市東区にある二葉山平和塔です。本来は「二葉の里歴史の散歩道」に含まれるのですが、「二葉山山麓七福神めぐり」の途中にあるように見えたので七福神巡りで行って来ました。(実際は、標高139mの山越えの結構な遠回りになりました(^...
その他広島市の散歩道

散歩道: 新日山安国寺不動院 (広島県広島市東区牛田町) 二葉の里歴史の散歩道(B)

金堂  東区役所の地域起こし推進課が出している「二葉の里歴史の散歩道」の散策マップに沿って西側を回って来ました。マップの番号をそのまま使わせて貰ってます。七福神巡りも含まれてますので、①不動院から⑥安楽寺までになります。マップは以下より  ...
写真集

写真集: 新日山安国寺不動院 (広島県広島市東区牛田町)

国宝 金堂  広島県広島市東区牛田町にある「新日山安国寺不動院」です。アストラムラインの「不動院前」駅からすぐの所にあります。 「二葉の里歴史の散歩道」の1つ目の目的地になります。 福玉稲荷・法起菩薩 周辺の写真です。福玉稲荷 提灯牛の守護...
写真集

写真集散歩道: 明星社 (広島県広島市東区二葉の里)

明星院   広島県広島市東区二葉の里にある「明星院」です。 「七福神巡りの6つ目の目的地です。 JR広島駅から10分、鶴羽根神社からならすぐです。  鶴羽根神社から行けば迷う事も無いですが駅から行くと、道路や住宅と同化した、ちょっと控えめな...
その他広島市の散歩道

散歩道: 明星社 (広島県広島市東区二葉の里)  二葉山七福神巡り(6)

明星院 広島県広島市東区二葉の里にある「明星院」です。 「七福神巡りの6つ目の目的地です。 JR広島駅から10分、鶴羽根神社からならすぐです。  鶴羽根神社から行けば迷う事も無いですが駅から行くと、道路や住宅と同化した、ちょっと控えめな門柱...
写真集

写真集: 國前寺 (広島県広島市東区山根町)

國前寺   広島県広島市東区にある「國前寺」です。聖光寺から徒歩で3分ちょっと位です。「七福神巡りの2つ目の目的地です。 「二葉の里歴史の散歩道」と言う事でモデルコースの地図や各神社仏閣の前には説明板とかが整備されていました。 「七福神巡り...
その他広島市の散歩道

散歩道: 國前寺 (広島県広島市東区山根町)  二葉山七福神巡り(2)

國前寺 広島県広島市東区にある「國前寺」です。聖光寺から徒歩で3分ちょっと位です。「七福神巡り」の2つ目の目的地です。 「二葉の里歴史の散歩道」と言う事でモデルコースの地図や各神社仏閣の前には説明板とかが整備されていました。 「七福神巡り」...
/* クリッカブル用コード */