広島県内(広島市以外)の散歩道 散歩道: 洞雲寺 (広島県廿日市市佐方) 広島県廿日市市佐方にある「応龍山 洞雲寺(とううんじ)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の第八十二番霊場で曹洞宗のお寺です。 薬師堂からなら徒歩約13分、JR廿日市駅(北口)からなら5分程度です。薬師堂など線路の南側から行く場合、道によっては... 2020.04.07 広島県内(広島市以外)の散歩道散歩道
広島県内(広島市以外)の散歩道 散歩道: 正覚院別院薬師堂 (広島県廿日市市桜尾本町) 広島県廿日市市桜尾本町にある「正覺院別院 薬師堂(やくしどう)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の第六十八番霊場で真言宗のお寺です。正覺院の別院です。 廿日市天満宮の表参道前の道路を北東に真っ直ぐ200m弱行った突当りにありました。ビルのよう... 2020.04.07 広島県内(広島市以外)の散歩道散歩道
広島県内(広島市以外)の散歩道 散歩道: 正覺院 (広島県廿日市市天神) 広島県廿日市市天神にある「篠尾山 大乗寺 正覺院(しょうかくいん)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の第八十三番霊場で真言宗のお寺です。廿日市天満宮の隣と言うか境内にあるような感じです。廿日市天満宮の社務所から5m位で正覺院の入口になります。... 2020.04.07 広島県内(広島市以外)の散歩道散歩道
広島県内(広島市以外)の散歩道 散歩道: 廿日市天満宮 (広島県廿日市市天神) 広島県廿日市市天神にある「廿日市天満宮(はつかいちてんまんぐう)」です。JR廿日市駅からは徒歩約4分、広電・廿日市駅からなら3分位です。(googleマップ経路情報より)(googleマップ、道の無いとこ通っているので、プラス2,3分して下... 2020.04.07 広島県内(広島市以外)の散歩道散歩道
広島県内(広島市以外)の散歩道 散歩道: 蓮光院 (広島県廿日市市駅前5) 広島県廿日市市駅前にある「道成山 纓公安寺 連光院(れんこういん)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の第八十一番霊場で真言宗のお寺です。JR廿日市駅から徒歩約1分(googleマップ経路情報より) 廿日市駅の南口を出て右側に真っすぐ。分岐を過... 2020.03.30 広島県内(広島市以外)の散歩道散歩道
写真集 写真集: 塩屋神社 (広島県広島市佐伯区海老山町) 広島県広島市佐伯区海老山町にある「塩屋(しおや)神社」です。JR五日市駅・広電五日市駅から徒歩約10分(googleマップ経路情報より) 良縁を結んで下さる神さまをお祀りしていて、境内にも「良縁の石」「導きの石」「腰掛石」「恋文の玉」等々、... 2020.03.27 写真集
その他広島市の散歩道 散歩道: 持明院 (広島県広島市東区戸坂千足) 広島県広島市東区戸坂千足にある「嶺松山 歓喜寺持明院(じみょういん)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場 第二十四番霊場で真言宗のお寺です。JR芸備線の戸坂駅から徒歩約15分、アストラムライン不動院前駅から18分位です。 ビルのような建物で門入... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 五日市八幡神社 (広島県広島市佐伯区五日市6) 広島県広島市佐伯区五日市にある「五日市八幡神社(いつかいちはちまんじんじゃ)」です。JR五日市駅から徒歩約13分、玉照院から32分位です。八幡川に沿った場所にあります。 例によって、ナビには裏門に案内されました(^_^;) 行き成り拝殿横に... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 玉照院 (広島県広島市佐伯区倉重1) 広島県広島市佐伯区倉重にある「瑞雲山玉照院(ぎょくしょういん)」です。広島新四国八十八ケ所霊場の第八十番霊場で曹洞宗のお寺です。広電・楽々園駅から徒歩約44分、観音寺からなら28分位です(googleマップ経路情報より) 本堂の両サイド、最... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 観音寺 (広島県広島市佐伯区坪井町) 広島県広島市佐伯区坪井町にある「 補陀落山 観音寺(かんのんじ) 」です。広島新四国八十八ケ所霊場の第五十一番霊場で臨済宗のお寺です。広電・楽々園駅から徒歩約50分、圓明寺から21分位です。山の斜面を少し登って行った所にありました。 御本尊... 2020.03.21 その他広島市の散歩道散歩道