安佐北区の散歩道 散歩道 安佐北区落合2丁目 真亀山神社 真亀山神社 拝殿 私はまだ見たことないですが、毎年10月下旬に 「真亀山神社秋季例大祭 」と言う花火を奉納するお祭りで有名な神社です。傘火(傘を回すようにして火花を周囲に振り撒く)、吹火(空高くに火花を噴き上げる)の伝統的な火祭りです。鳥居... 2019.05.07 安佐北区の散歩道散歩道
安佐北区の散歩道 散歩道 安佐北区可部町綾ケ谷 金亀山福王寺 福王寺 本堂 可部の北側にある福王寺山(495.9m)の山頂付近にある「金亀山福王寺」です。828年に弘法大師(空海)により開基されたと伝えられています。弘法大師が山中の変わった形の樹木から不動明王像を彫った時に池の中から金色の亀が現れ礼拝... 2019.05.07 安佐北区の散歩道散歩道
安佐北区の散歩道 散歩道 広島市安佐北区可部東5丁目 猿田彦神社・招魂社 全景 可部の中心から、根の谷川を渡った可部東の山の斜面にあります。狭い敷地の中に「猿田彦神社」と「招魂社」の2つの神社が並んでいます。 石段の正面にあるのが「招魂社」で、境内の案内版によると、可部の方で、日清・日露戦争から大東亜戦争、原爆で... 2019.04.22 安佐北区の散歩道散歩道
安佐北区の散歩道 散歩道 広島市安佐北区可部2丁目 明神社 明神社2 可部駅のすぐ裏手、旧国道沿いにあります。駅からなら徒歩3分程度ですが、交通量が多いので、旧国道を渡るときは注意してください。(手前のマンホールが見えてる所が旧国道です) 社殿明神社 本殿周りを住宅で取り囲まれて、ちょっと窮屈そ... 2019.04.13 安佐北区の散歩道散歩道