日々の出来事

日々の出来事

キャシュレス払いの準備 2022.09.20

所々の宣言やら規制は無くなったものの、未だに新規感染者は多いので、御朱印巡りは自粛中です(;_;) 仕方ないので、ずっ〜と、ほったらかしだったキャシュレス払いをやってみました。(全然、関係無いですが) キャシュレス払いで、政府が何じゃかんじ...
日々の出来事

怪しげなメール          2022.06.24

AC 3120さん より 御朱印ネタが無いので、繋ぎにぼやきネタです(^^;)  「NHK放送受信料〕IDではチャージバック手続きができない旨の通知」と言うメールが来ました。 「NHKプラスの料金を払えと」言った趣旨です 普通なら、即、迷惑...
日々の出来事

そろそろ御朱印巡り再開しないと(とは言え)   2022.06.23

コロナに関する宣言やら警告やらは無くなりましたが、まだ、新規感染者はかなりな数、重症化しにくいとは言え、コロナにはかかりたくは無いので、未だに御朱印巡りは自粛中です。 地域の何とか割りやら、gotoトラベルの再開等で、また、これから、人が動...
御朱印関係のメッセージ

広島市:中区、安佐南区、尾道市 3社追加しました  2022.01.07

御朱印は有るけど、普段は無人で中々頂けない神社3社、お正月期間中に参拝して、御朱印を頂いて来ました。   広島市・中区   :  胡子神社  広島市・安佐南区 :  田中山神社  尾道市・因島   :  熊箇原八幡神社 12月後半、コロナが...
御朱印関係のメッセージ

御朱印 広島県東広島市  4社追加しました 2021.11.22

酒都西條・酒蔵通り のマンホール 11月18日に、東広島市で御朱印巡りしてきました。  今回は、JR広島駅から山陽本線で西条駅の1つ手前の寺家駅(10時38分着)からスタートして、5社参拝して、JR西条駅発(14時36分)で帰って来ました。...
御朱印関係のメッセージ

御朱印 広島県尾道市  15社追加しました 2021.11.08

妙宣寺本堂前でくつろぐおミャンコ様達 11月1日に、尾道市で御朱印巡りしてきました。 尾道は広島県の中でも神社仏閣が多く、しかもかなり集中してます。更には、御朱印にも力を入れているというか、御朱印を授与している社も多く、季節によるバージョン...
御朱印関係のメッセージ

久し振りに2万歩達成          2021.11.01

広島県の尾道市に行って、約6時間で2万歩、歩いて来ました。坂の町ですので、同じ2万歩でも、疲労度は中々のものです(体力の方が低下したかな(^_^;) ? ) 尾道は、以前行った福山市の鞆の浦を2,3回り大きくしたような感じで、寺院や神社が密...
日々の出来事

迷惑な訪問販売・勧誘           2021.10.22

全くもって迷惑な訪問販売や勧誘。電話だと、知らない番号からなら出ないようにしてるから、留守電を再セットする位で済むけど、インターフォン鳴らされると自分が買った通販以外にも、誰かが送ってくれた場合や書留が来るなどの場合があるので、出ないわけに...
御朱印関係のメッセージ

広島市東区二葉の里 七福神バージョンの御朱印    2021.10.21

聖光寺・布袋尊広島東照宮・福禄寿鶴羽根神社・弁財天饒津神社・恵比須天尾長天満宮・寿老人明星院・毘沙門天國前寺・大黒天 広島市東区の二葉の里七福神巡りコースで七福神バージョンの御朱印を頂いて来ました。 以前に回った時、中途半端だったので、抜け...
御朱印関係のメッセージ

御朱印 広島市東区 1社追加しました

別件で東区にある尾長天満宮に行く用事が出来たので、久し振りに周辺も歩いてみました。 別件と言っても、本来、天満宮に用事があると言うと、受験生の合格祈願が本件ですよね(^^;) お守りの購入の為、御参りしましたが、授与所のお守りの横に寿老人バ...
/* クリッカブル用コード */