日々の出来事

日々の出来事

広島市の「とうかさん大祭」に行って来ました。 2019.06.08

圓隆寺 稲荷堂 広島市の6月の風物詩である「とうかさん大祭」に行ってきました。毎年のように「とうかさん」と言う言葉は聞いていましたが、ちょっと遠いのと人混みが苦手なので、行ったのは今回が初めてでした。 広島市の中心地にある「 福昌山 慈善院...
日々の出来事

ホタルの続報          2019.06.01

JR可部駅からなら歩いて5分から10分位の場所です。可部駅から旧国道に出て左へ60~70m、右に曲がって橋の手前を左側に川沿いの道を200m位行った辺りから、数10mの範囲にいました。堤防の上からなので少し遠目になります。街灯が少なくホタル...
日々の出来事

広島城・護国神社の写真を撮りに行って来ましたが・・  2019.05.29

5月29日に、広島城と護国神社の写真を撮りに行きました。天気も良くてお堀の内側と外側を1周して来ました。 パソコンに移そうと、カメラのメモリーの入ってる蓋を開けてびっくり。何と、何も入っていない。最近、パソコンに移す為、抜き差しが多かった為...
日々の出来事

可部の大文字まつり         2019.05.25-26

大文字焼きと言うと京都が有名ですが、広島市の可部にも大文字があります。可部の東側にある高松山に「大」の字が浮き上がります。可部の大文字は、土砂災害から暫く中断したものの、4年ぶりに2018年から試験的に復活しました。可部 大文字まつり 高松...
日々の出来事

ホタル発見しました 2019.05.22

一応、ホタルなんですが、これじゃ何だか分かりませんね(^_^;) 暫くぶりにホタルを発見しました。 以前は退勤時に丁度いい時間にホタルの多いエリアを通ることが多く毎年のようにホタルは見てました。ホタルが自宅まで付いて来たこともありました。 ...
日々の出来事

福山バラ祭りに行って来ました 2019.05.18

暫くぶりに広島県福山市の福山バラ祭りに行って来ました。福山で毎年行われていて今回は52回目だそうです。 広島から新幹線で福山駅へ。駅前に出ると、お祭りの飾り、大道芸をやってる人、パンフレットを配ってる人、アナウンスしてる人等々、すぐにお祭り...
日々の出来事

2019広島フラワーフェステバル  2019.05.05 

フラワーフェスティバルのシンボル「花の塔」 毎年、広島では5月3日から5日までは、広島フラワーフェスティバルが開催されます。今年は43回目で、「花ひらく夢と平和の新時代」をテーマにして主には  3日: 花の総合パレード (花車や着飾った人達...
日々の出来事

献血に行ってきました         2019.05.02

今日は、献血ルームに献血に行ってきました。 今回は、ピースへ。 献血は、月一位のペースで行ってますが、GW中と言う事もあって、普段に比べると倍くらいの人がいたように思います。 献血も成分献血だと予約が出来るので待ち時間が短くて済みます。複数...
/* クリッカブル用コード */