日々の出来事

日々の出来事

レンタルサーバーを有料版に変えるかな 2019.07.15

昔は、プロバイダーによっては、無料で作ることも出来たのですが、今は、ホームページを作るにもレンタルサーバーの契約をしないといけません。無料で使えるのもあり、私のホームページも無料のレンタルサーバー上に作っています。 有料版と無料版では、スピ...
日々の出来事

運動不足だなぁ~         2019.07.14

ウォーキングはやっているものの、暑くなって来たり、雨の日が多くなると、距離も短く回数も少なくなって来て、最近、運動不足って感じてきました。 そこで、3年位前に少しだけ通った事があるフィットネスクラブを再開しようかと、ホームページを見てみると...
日々の出来事

やっとセルフレジにも慣れてきました  2019.07.18

現在、住んでる場所がスーパーマーケット的には結構恵まれていて、徒歩5分以内に4店もあるので、セルフレジのあるスーパーは週1回行くか行かないか位のペースなんですが、セルフレジも3回目でやっと慣れてきました。 要は、余り買い込まない事ですね。袋...
日々の出来事

繋がらないコールセンターへの電話は・・・     2019.07.02

皆さんも何かの申込とか解約とかで、コールセンターとかカスタマーデスクとかに電話する事が有るかと思います。 大きな企業だと、音声ガイドに従って数字を入力した後にオペレーターに繋がる方式が多いと思います。 とある繋がらないと評判のコールセンター...
日々の出来事

今年初のエアコン起動      2019.06.28

安い温湿度計なので余りあてにはなりませんが、温度29℃、湿度70%、不快指数が約80、そして何よりも実際の体感で暑くてベトベト。ついに、今年初のエアコンの出番になりました。 東日本大震災の年は、節電の呼びかけが多かったことも有り、8月中旬ま...
日々の出来事

リュックサックを洗濯しました    2019.06.25

何時も使ってるリュックサック(今風に言うとバックパックですかね)も、この時期に背負っていると背中や肩、腕からの汗で、汗まみれになるので、たまに洗濯しています。 今回も、リュックの中身を全部出して、リュックだけにして持ってみると驚くほどに軽い...
日々の出来事

川の野良コイ 産卵の時期かな 2019.06.21

コイ 太田川やその支流の川には、野良コイが沢山泳いでいます。数年前のこの位の時期だったか、川の傍を散歩してると、川からバシャバシャと大きな水の音が聞こえて、見てみると5,6匹の野良コイが集まって産卵の模様でした。 今日、川の中を覗いてみると...
日々の出来事

セルフレジ 初体験しました    2019.06.20

近くにあるスーパーでセルフレジを初めて体験して来ました。(混雑する中だったので現物の写真は撮れず、写真は、写真ACからの拝借物です。 ) 少し前に、セルフレジが導入されていたのは知っていたのですが、実際に使ったのは初めてでした。何も予備知識...
日々の出来事

途中下車を利用するのも結構便利です 2019.06.19

現在、作成中の北陸・信越の旅行記でも、書こうと思ってますが、途中下車について、ちょっとだけ。 私鉄や東の方のJRに比べるとかなり遅れてではありますが、西の方も自動改札機になりました。そこで心配なのは、「途中下車のつもりで通した切符を回収され...
日々の出来事

歯医者さんに行ってきました。 2019.06.18

AC 春さんより  3,4日前の食事中に、硬いものを噛んだわけでも無いのに、右下の奥歯の被せ物がポロリ。幸い、外れてすぐに取り出せたので2次被害は無しでした。(外れたのを噛むと、また歯が欠けますもんね) 最近は、真面目に歯磨きしてるせいか、...
/* クリッカブル用コード */