日々の出来事

日々の出来事

広島県の呉市に行って来ました。    2019.10.09

広島県の呉市に行ってきました。 目的は「大和ミュージアム」「鉄のクジラ」「入船記念館」+ 近くの記念碑・神社仏閣。 最初の3つは呉駅のすぐ近く、一番遠くの目的地「工廠神社」で、駅から3km位なので楽勝と思ってましたが、坂の多い呉の町にスマホ...
日々の出来事

広島二葉山山麓七福神巡り に行って来ました 2019.09.26

弁財天(鶴羽根神社)毘沙門天(明星院)寿老人(尾長天満宮)福禄寿(広島東照宮) 広島駅のすぐ北側にある二葉山の麓を東西に渡って7つの神社仏閣で七福神を1体づつお祀りしていて、その7つを巡るコース「広島二葉山山麓七福神巡り」に行って来ました。...
日々の出来事

広島土砂災害の復興作業はまだ継続中  2019.09.25

広島県広島市安佐南区の緑井の北東部にある恵比須神社、山王神社、椋木神社辺りを目指して散歩して来ました。  恵比須神社、山王神社 は、JR可部線・七軒茶屋駅、バス停・ 七軒茶屋 から徒歩で5分程度の所です。 実は、この辺りは、2014年の8月...
日々の出来事

またまた、久しぶりのフィットネス   2019.09.24

契約を都度払いから月払いに変更して、「さぁ~張り切って行こうぉ~」とスタートした8月始め、いきなり膝痛で、8月は、その1回のみ、9月ももう終わりに近づいて来た今日、久しぶりに、フィットネスに行って来ました。 また膝が痛くなっても困るので、軽...
日々の出来事

けもの道 発見            2019.09.20

私が住んでいる辺りでは、野生のシカの姿を見ても驚かないような所です(^^;) 。 ニアミスすると、シカが逃げるつもりで、人の方に走って来ることもあるので注意は必要なんですが、 シカが襲って来ることは無いです。 今日も散歩で川沿いの道を歩いて...
日々の出来事

やっぱり横断禁止でしょうね    2019.09.16

右側のは小さいので右手前に拡大してます 何時ものように、ぶらぶらしてると可部線の線路の近くにこんな所がありました。 左側に「危険 電車が来ます。左右をよく見て渡りましょう」 ある会社名 右側に「危険 鉄道用地内に入らないで下さい」 西日本旅...
日々の出来事

おニューのカメラは気まぐれ      2019.09.04

10年近く前に買ったコンデジも、そろそろ調子が悪くなってきたので、なけなしの 金をはたいて、おニューのカメラを購入しました。 カメラの機能は10年間のブランクがある間に、色々な機能が追加されていました。 何時頃からあったのか知りませんが、今...
日々の出来事

膝痛 再リターン         2019.09.03

フィットネスを都度払いから月払いに変更して、「さぁ~張り切って元を取るぞぉ~」と言った矢先、8月の始めに膝痛が出始め、結局は、8月は1度のみ。 9月になって膝も完治したから、「さぁ~再開するぞぉ~」と思ったら、 まだ、歩けない位の痛みではな...
日々の出来事

NHKの緊急警報放送    2019.09.01

レコーダーで録画した番組を見てたら、12時頃に急にテレビがNHKに切り替わって「あれっ?」って思いましたが、緊急警報放送のテスト放送だったんですね。 そう言えば、以前にも2,3回あったように思いましたが、NHKのホームページを見ると毎月1日...
日々の出来事

高速バスで携帯電話・スマートフォンの使用可否  2019.08.26

一言一句正確ではありませんが、県内の都市間高速バスで私が良く乗るバスでは、以前は「 携帯電話のご使用は周りの乗客の迷惑になりますのでご遠慮ください」だったと思ったのですが、今回乗った時は「携帯電話のご使用は周りの乗客に迷惑にならないようにお...
/* クリッカブル用コード */