散歩道: 法音寺(広島県三次市三次町)

 広島県三次市十日市三次町にある「壽延山 法音寺(ほうおんじ)」です。日蓮宗のお寺です。 JR三次駅から徒歩約19分、鷺神社からなら28分位です。(googleマップ経路情報より)
 鷺神社から、鮮やかな赤色の巴橋を通って江の川(ごうのかわ)を渡るとまたちょっと違った雰囲気のエリアになります。(私の勝手なイメージですが、町並み保存地区のようなエリアでした)

 googleナビだと、入口の無い場所に案内されるかもしれません。三次本通りから住宅の間に少し入った所に山門がありました。(本堂の場所から見ると東側が入口になります)
 山門の前が工事中の上、門の横に塀とかが無いので、門だけが寂しそうにポツンと建っていました。
そう言えば、日光寺やこの後に参拝する吉祥院の山門も同じように門だけ独立して建っていました。
 山門くぐって左側にお堂?(扁額の文字が読めませんでした) でも、後ろに回ったら本殿があったのでお社かな? が建っていました。
 本堂の右側には、庫裏との間に石鳥居と境内社が建っていました(こちらも、名前らしきものは見当たりませんでした)
 そういえば、私が気が付かなかったのかもしれませんが、日光寺にしても、この後参拝した鳳源寺、吉祥院でも、鐘楼が無かったように思います。(三次のお寺の特徴かな? 戦時下で徴収されたまま?)

 境内に説明やホームページ等も見当たらないので、お寺についての詳しいことはわかりませんでした。


 本堂の右側に庫裏・社務所がありましたが、例によって玄関の近くに柴犬が番をしていました(^_^;) 。インターフォンからは少し離れていたのと、2,3回吠えたら静かになったので、インターフォンを押せました。
 御住職がスマホで電話中のまま出て来て下さいました。お忙しい中、御朱印(日蓮宗だから御首題ですね)を直書きして下さいました。

 【御朱印集め始める時、ネットで、「神社とお寺は分けた方が良い」との情報があり、なるほどと思ったので神社とお寺は別々の御朱印帳にしてます。最近知った「御首題」について、御首題帳というものがあり、御朱印帳とは分けた方がいいとの情報もありました。 今まで参拝した150社近くの中、日蓮宗のお寺が何社あったはわかりませんが、少なくとも、御首題帳じゃないからと断られたことはありませんでした】

  御朱印のページへ
 

Φ ポケストップがあります・・・・ 
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  鷺神社 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 太歳神社

/* クリッカブル用コード */