
広島県広島市安佐南区八木にある「光廣(みつひろ)神社」です。JR可部線の八木梅林駅から、7,8分。大國神社から5分位の所にあります。大國神社の前の道を西の方に進むと鳥居や参道、燈籠、注連柱が見えてきます。
境内に説明板等が無かったし、公式ホームページも無さそうなので、詳しいことはわかりません。
JR河戸帆待川駅に置いてあった「可部線お散歩マップ」によると
『大蛇退治の伝説が残る神社 :(光廣神社の 社叢(しゃそう) 大蛇を退治した香川家ゆかりの光廣神社。社叢は見事な広葉樹林で、シイ林や多くの大木が見られる自然林だ。』
と紹介されていました。 (「社叢(しゃそう)」とは、神社の境内や周辺に自生している樹木・森林のことらしいです。「香川家」とは八木城主の家系です)
Φ ポケストップがあります・・・・光廣神社
Å ポケモン・ジムがあります・・・光廣神社 鳥居