カッチン

日々の出来事

セルフレジ 初体験しました    2019.06.20

近くにあるスーパーでセルフレジを初めて体験して来ました。(混雑する中だったので現物の写真は撮れず、写真は、写真ACからの拝借物です。 ) 少し前に、セルフレジが導入されていたのは知っていたのですが、実際に使ったのは初めてでした。何も予備知識...
日々の出来事

途中下車を利用するのも結構便利です 2019.06.19

現在、作成中の北陸・信越の旅行記でも、書こうと思ってますが、途中下車について、ちょっとだけ。 私鉄や東の方のJRに比べるとかなり遅れてではありますが、西の方も自動改札機になりました。そこで心配なのは、「途中下車のつもりで通した切符を回収され...
広島県内(広島市以外)の散歩道

散歩道: 福山市 鞆の浦

対潮楼から弁天島方向 JR福山駅からトモテツバスで30分位。鞆の浦か鞆港で下車です。 『崖の上のポニョ』のモデルと言われたり、ドラマなどでも良く使われている町なので、何となく見たことがある って場所も多いと思います。 先に行った仙酔島で思っ...
写真集

写真集 福山市 鞆の浦

JR福山駅からともてつバスで30分位の所にある鞆の浦の写真集です。 『崖の上のポニョ』のモデルと言われたり、映画ウルヴァリンのロケ地だったり、色々なドラマのロケ地にも利用されているので、見たことがある風景も有るかと思います。 対潮楼(たいち...
日々の出来事

歯医者さんに行ってきました。 2019.06.18

AC 春さんより  3,4日前の食事中に、硬いものを噛んだわけでも無いのに、右下の奥歯の被せ物がポロリ。幸い、外れてすぐに取り出せたので2次被害は無しでした。(外れたのを噛むと、また歯が欠けますもんね) 最近は、真面目に歯磨きしてるせいか、...
日々の出来事

ショピングはアプリで徳と言うが・・・  2019.06.17

とあるものを買いに大手の某チェーンショップに行って来ました。 気に入ったものが見つかったので、レジに。そこで何時ものやり取り   Q ○○カードは持ってますか?   A 持ってません 今回は更に   Q アプリは有りますか?      A ...
広島県内(広島市以外)の散歩道

散歩道 福山市 仙酔島

広島県福山市の南側にある鞆の浦(とものうら)の前に浮かぶ仙酔島(せんすいじま)です。神秘と安らぎの島、パワースポット等で人気の島です。   ・福山駅から鞆港行きバスで約30分 鞆の浦か鞆港で下車   ・鞆の浦バス停から徒歩5分、鞆港バス停か...
写真集

写真集: 広島県福山市 仙酔島

広島県福山市にあるパワースポット・仙酔島の写真集です。仙酔島 概略図① 鞆の浦側、仙酔島側の桟橋付近の景色です。渡船の「平成いろは丸」は、坂本龍馬の海援隊の船を再現したものだそうです。仙酔島の桟橋近くの岩のトンネルがありました。鞆の浦側の桟...
日々の出来事

広島市の「とうかさん大祭」に行って来ました。 2019.06.08

圓隆寺 稲荷堂 広島市の6月の風物詩である「とうかさん大祭」に行ってきました。毎年のように「とうかさん」と言う言葉は聞いていましたが、ちょっと遠いのと人混みが苦手なので、行ったのは今回が初めてでした。 広島市の中心地にある「 福昌山 慈善院...
日々の出来事

ホタルの続報          2019.06.01

JR可部駅からなら歩いて5分から10分位の場所です。可部駅から旧国道に出て左へ60~70m、右に曲がって橋の手前を左側に川沿いの道を200m位行った辺りから、数10mの範囲にいました。堤防の上からなので少し遠目になります。街灯が少なくホタル...
/* クリッカブル用コード */