山口県山口市朝倉町3に建っている「朝倉八幡宮(あさくらはちまんぐう)」です。JR湯田温泉駅から徒歩約37分。熊野神社や白狐稲荷神社からだと23分位です。大林寺からだと1分も掛かりません(googleマップ経路情報より)
朝倉八幡宮や湯田温泉神社は、大林寺の西側に隣接していて、同じ境内にあるような感じです。実際に、大林寺、朝倉八幡宮、湯田温泉神社の住所は、3丁目14番地まで同じようです。
参道の正面に朝倉八幡宮の社殿、その右側に湯田温泉神社、更にその右側に稲成三社(太鼓谷稲成大神、伏見稲成大神、祐徳稲成大神)の社殿が建っていました。
朝倉八幡宮の社殿の左側後方には広いスペースがあり、祇園社など2つの境内社が建っていました。
左側の2社は境内社で良いと思いますが、湯田温泉神社は境内社と言うには立派な造りだし、稲成三社も含め三社の関係は不明でした。
朝倉八幡宮の拝殿前に「朝倉八幡宮(氏神さま)、天照皇大神宮(お伊勢さま)、崇敬神社(お伊勢さま、氏神さま以外)」と書かれていて、その上に1つのお社に3柱の神様が合祀されているようなイラストが描かれたパネル?がありました。朝倉八幡宮の構成の説明かな?とも思ったのですが、基本的な御札の祀り方の説明でした(^_^;)
朝倉八幡宮は、貞観元年(859)に宇佐八幡宮の祭神を勧請して祀ったのが始まりです。七郷落ちで山口に下がっていた三条実美らは、湯田に滞在中、尊皇攘夷の祈願のため度々本社に参拝したといわれます。 境内の案内板より
朝倉八幡宮自体は、普段は無人のようです。
御朱印は、朝倉八幡宮からは南東の方向へ徒歩で約17分位の場所にある「朝倉八幡宮・熊野神社 社務所」で頂く事が出来ます。 googleマップ上の名称です。 実際には、玄関先には、神社らしい装飾はありますが、「社務所」と書かれた看板だけ掲げられてます。
御朱印を頂ける神社だけで8社も管理されている所です。(管理する社が多過ぎて名前の付けようがないのかも)
Φ ポケストップがあります・・・・
Å ポケモン・ジムがあります・・・朝倉八満宮