散歩道: 本願寺(広島県福山市鞆町)   

 広島県福山市鞆町 にある「興楽山 道山院 本願寺(ほんがんじ)」です。JR福山駅から鞆港までバスで約30分。その後、各社は殆どが隣り合ってるような近さなので、所要時間は省略します。
 鞆の町の西側(山側)の南北に沿って寺院が集中している通りがあります。正式名が有るのか無いのかも分かりませんので、勝手に「古寺通り」と呼ばせて貰います。

本願寺

正式名称を興楽山道山院本願寺と言い、開基は鎌倉時代の一遍上人と伝わる由緒ある時宗寺院です。元は沖見堂(沖御堂)と称して鞆港に近い西町にありました。「沖見堂」の名称から、航海の安全を保つ灯台の役割を果たしていたのではないかという説もあります。寺領も広く、境内に五坊を有する大伽藍でしたが、毛利氏に寺領の大半を没収され、その後福島正則によって行われた慶長年間の町割りで町の北の端にあたる現在地に移転しました。江戸時代を通して、朝鮮通信使の定宿でもありました。
                 ニッポニア・ニッポン 「鞆物語」のホームページより

 別の場所に住まれているような感じで、境内に人が住んでいるような気配がありませんでした。特別な時しか、ご朱印が頂けないのかもしれません。

Φ ポケストップがあります・・・・ 
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  大観寺 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 慈徳寺

/* クリッカブル用コード */