散歩道: 観音寺  (広島県福山市北吉津町)

  広島県福山市北吉津町にある「 南寿山 観音寺」です。真言宗大覚寺派のお寺で備後三十三霊場の二十九番札所です。 JR福山駅から徒歩で約10分(googleマップの経路情報より) 艮神社の参道の途中(石鳥居の辺り)から観音寺の参道に行けますので艮神社からはすぐに行けます。
  お隣の艮神社同様、福山城艮方向の鬼門を守護するために建てられたそうです。

観音寺

 福山城の築城に際し、城郭の東北端(艮方向)の鬼門守護のために建立されたと推定される寺院である。
 本堂は、桁行5間(約10.8m)・梁間5間(約10.4m)・軒高約4.5m・棟高約10.9mの入母屋造、向拝1軒間の本瓦葺で、慶安4年(1651)建築の棟札がある。柱・組物・窓等には禅宗様の手法を向拝や内陣には和様の手法を取り入れた折衷様式の建物で、桃山建築の流れを引いている。県内に現存する、近世唯一の本格的な密教寺院の本堂として貴重である。
 表門は、桁行2.85m・梁間2.34mの4脚門で、切妻造本瓦葺。本堂と同時期に建てられたものとみられ、近世初期4脚門の貴重な遺構である。妻飾りや柱の丁寧な彫刻には、桃山建築の遺風をうかがうことができる。

                                  境内の説明板より

 本堂より右側の端、もう一つ門を潜った先に庫裏(住居)がありました。開いてるとは言え境内エリアと隔てるもう一つの門はくぐり難かったですが、御朱印の為に入って行きました(^^;)

   御朱印のページへ

Φ ポケストップがあります・・・・
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  艮神社 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 胎蔵寺

/* クリッカブル用コード */