御朱印帳 御朱印関連纏め (熊本県) 熊本県全域 /* 此処から下はコメント行です 此処まで */ 熊本市西区 出発点 JR熊本駅 ルート紹介へ 神社仏閣一覧 御朱印一覧 熊本市中央区 出発点 JR熊本駅 ルート紹介へ ... 2024.06.06 御朱印帳熊本県都道府県別・御朱印一覧
御朱印関係のメッセージ 熊本県熊本市(中央区) 御朱印アップしました 水前寺公園 2024年5月21日から23日にかけて、熊本県熊本市で御朱印巡りをしてきました。 熊本市の西区、東区、中央区で御朱印・御首題を頂いて来ました。そのうち、中央区をアップしました。 中央区は御朱印・お題目を頂ける神社仏閣が多いので熊... 2024.06.04 御朱印関係のメッセージ日々の出来事熊本県
御朱印帳 御朱印一覧表 熊本県熊本市(中央区) 熊本城周辺熊本縣護國神社(くまもとけんごこくじんじゃ) 参道の途中の左側に授与所がありました。 12時少し過ぎにお訪ねしました。お食事中の所、丁寧に対応して下さいました。 出来たら、12時台は避けた方がいいかもです 拝殿の左側に建っている... 2024.06.04 御朱印帳御朱印帳 地区別熊本県
御朱印関係のメッセージ 熊本県熊本市(西区、東区) 御朱印アップしました 本妙寺公園・加藤清正公銅像 2024年5月21日から23日にかけて、熊本県熊本市で御朱印巡りをしてきました。 熊本市の西区、東区、中央区で御朱印・御首題を頂いて来ました。そのうち、西区と東区をアップしました。中央区は数が多い為、もう少しお待... 2024.06.03 御朱印関係のメッセージ日々の出来事熊本県
御朱印帳 御朱印一覧表 熊本県熊本市(東区) 健軍神社(けんぐんじんじゃ) 拝殿から広い境内を挟んだ向側に授与所がありました。 書かれるのが宮司さんのみのようで、御祈祷中との事で少し時間が掛かりましたが、大きな神社なので、境内を1周見て回るだけで、待ち時間は無かったようなものでした ... 2024.05.29 御朱印帳御朱印帳 地区別
御朱印帳 御朱印一覧表 熊本県熊本市(西区) 熊本県 熊本市 (西区)北岡神社(きたおかじんじゃ) 社殿からは1段下のエリア。楼門をくぐった正面に社務所がありました。御朱印は書置きのみでした。 2024.05.21 書置きタイプ 初穂料: 500円 北岡神社のペー... 2024.05.28 御朱印帳御朱印帳 地区別
御朱印関係のメッセージ 熊本県熊本市で「御朱印巡り」して来ました 2024年5月21日〜23日にかけて、熊本県熊本市で御朱印巡りをして来ました。 主に、熊本市内を走る路面電車に沿ったエリアで、中央区、西区が中心になってます。 JR熊本駅からすぐ北側のエリア、本妙寺エリア、熊本城の周辺など神社やお寺が集中し... 2024.05.26 御朱印関係のメッセージ
御朱印関係のメッセージ 御朱印巡り 山口市ルート アップしました 2023年9月26日〜28日にかけて、山口県山口市で御朱印巡りをして来ました。 おもに、JR山口線から国道9号線(山口バイパス)の間とやや北側辺りのエリアですが、行政区名等では分けられないので、範囲内の南西側(JR矢原駅から湯田温泉周辺)を... 2024.04.17 御朱印関係のメッセージ
山口県 御朱印巡りルート 山口県山口市(JR山口駅周辺) ルート 名 称 頂く方法 移動時間距離印A湯田温泉(ホテル)B木戸神社今八幡宮の授与所 251.7印C普門寺本堂の右側に庫裏 141.0印D山口大神宮参道途中の右側に社務所 120.8印E多賀神社山口大神宮の社務所にて 00印F洞春寺本堂の右側に庫... 2024.04.15 山口県御朱印巡り ルート御朱印帳
山口県 御朱印巡りルート 山口県山口市(湯田温泉周辺) ルート 名 称 頂く方法 所要時間距離印AJR矢原駅B龍蔵寺 本堂の右側に社務所 64 4.3印C玄済寺 本堂内。お賽銭箱の前に書置き 17 1.4印 D赤田神社 拝殿の左側に社務所。カウンターに書置 31 2.2印E出雲大社山口分院 拝殿の左側... 2023.12.04 山口県御朱印巡り ルート御朱印帳