カッチン

散歩道

本覚寺(熊本県熊本市中央区横手1-14-21)

六角堂観音 熊本県熊本市中央区横手1-14-21に建っている「東光山 本覚寺(じかんじ)」です。別名:六角堂観音本覚寺。JR熊本駅から徒歩約18分。熊本市電(路面電車)・新町駅からだと7分位です。安国寺からなら1分位です(googleマップ...
散歩道

安国寺(熊本県熊本市中央区横手3)

熊本県熊本市中央区横手3に建っている「泰平山 安国寺(あんこくじ)」です。JR熊本駅から徒歩約18分。北岡神社からだと10分位です。(googleマップ経路情報より)  曹洞宗のお寺です  本堂の左側にお堂があり扁額には「稲荷大明神、千手十...
散歩道

北岡神社(熊本県熊本市西区春日1)

熊本県熊本市西区春日1に建っている「北岡神社(きたおかじんじゃ)」です。JR熊本駅から徒歩約16分。(googleマップ経路情報より)   ナビに従って行くと南側の入口に着きました。駐車場の中を通り、車の出入りもあったので、また、裏参道に案...
その他広島市の散歩道

散歩道: 安神社(広島市市安佐南区祇園2)

広島県広島市安佐南区祇園2に建っている「安神社(やすじんじゃ)(別名:おぎおんさん)」です。JR下祗園駅(可部線)から徒歩約8分。(googleマップ経路情報より)   入口の鳥居は、結構、交通量の多い道に面しています。恵美須神社と大きな石...
その他広島市の散歩道

広島市安佐南区 1社追加しました

別の用事で安佐南区まで行ったのですが、近くに安神社(やすじんじゃ)が建っていたので、参拝して御朱印を頂いて来ました。 安神社は、3回目の参拝になります。そんなに遠くでも無いので、行こうと思えば何時でも行ける距離ではあります。 1回目は、幼稚...
御朱印帳

御朱印関連纏め (熊本県)

熊本県全域 /* 此処から下はコメント行です  此処まで */    熊本市西区 出発点 JR熊本駅   ルート紹介へ     神社仏閣一覧        御朱印一覧      熊本市中央区  出発点 JR熊本駅   ルート紹介へ     ...
御朱印関係のメッセージ

熊本県熊本市(中央区) 御朱印アップしました

水前寺公園 2024年5月21日から23日にかけて、熊本県熊本市で御朱印巡りをしてきました。 熊本市の西区、東区、中央区で御朱印・御首題を頂いて来ました。そのうち、中央区をアップしました。 中央区は御朱印・お題目を頂ける神社仏閣が多いので熊...
御朱印帳

御朱印一覧表 熊本県熊本市(中央区)

熊本城周辺熊本縣護國神社(くまもとけんごこくじんじゃ) 参道の途中の左側に授与所がありました。 12時少し過ぎにお訪ねしました。お食事中の所、丁寧に対応して下さいました。 出来たら、12時台は避けた方がいいかもです  拝殿の左側に建っている...
御朱印関係のメッセージ

熊本県熊本市(西区、東区) 御朱印アップしました

本妙寺公園・加藤清正公銅像 2024年5月21日から23日にかけて、熊本県熊本市で御朱印巡りをしてきました。 熊本市の西区、東区、中央区で御朱印・御首題を頂いて来ました。そのうち、西区と東区をアップしました。中央区は数が多い為、もう少しお待...
御朱印帳

御朱印一覧表 熊本県熊本市(東区)

健軍神社(けんぐんじんじゃ) 拝殿から広い境内を挟んだ向側に授与所がありました。  書かれるのが宮司さんのみのようで、御祈祷中との事で少し時間が掛かりましたが、大きな神社なので、境内を1周見て回るだけで、待ち時間は無かったようなものでした ...
/* クリッカブル用コード */