日々の出来事 所変われば、鹿の扱いも・・・ 2020.06.04 ニュースを見ると、東京で鹿で大捕り物があったようですね。一頭の鹿に数十人の職員や警察官が振り回されていましたね。 この辺りだと野生の鹿を見るのは日常茶飯事です。鹿が1頭いた位では誰も騒ぎません(^_^;) 数十頭の群れが道路を横切って行った... 2020.06.05 日々の出来事
日々の出来事 ついに特別定額給付金が届きました 2020.06.04 今日、確認した所、 特別定額給付金が振り込まれていました。 5月20日 : オンラインで申請。 6月2日 : 申込書類が郵送で着 (この時点では既に不要) 6月4日 : 振込確認 実際の振込状況は分かりませんが、申請してから... 2020.06.04 日々の出来事
日々の出来事 特別定額給付金は何時の事か・・・ 2020.05.28 5月20日にマイナポータルで「特別定額給付金」の申請をして自動で返ってくる受領メールは直ぐ来たものの、1週間たってもまだ、振り込みはされていませんでした。ニュース等で聴くとオンライン申請も途中から手動による確認作業が大変なようで、現場で作業... 2020.05.28 日々の出来事
日々の出来事 マイナポータルやってみました 2020.05.20 「アベノマスク」も「 特別定額給付金」の書類も届く気配も無いのでマイナポータルから 「 特別定額給付金」 の申請をやってみました。 確定申告するのにマイナンバーカードがあると会場に行かなくても自宅のパソコンでできるので以前に取得してました。... 2020.05.20 日々の出来事
日々の出来事 ゲーム三昧の日々 (^_^;) 2020.04.29 緊急事態宣言が出てから、生活圏内から離れた神社仏閣への参拝に行くことも出来ず、新しいネタも仕入れる事が出来なくなったので、ホームページの更新をさぼって、暫く止めていたオンラインゲームを再開しました(^^;) 元々、MMORPGと言われるオン... 2020.04.29 日々の出来事
その他広島市の散歩道 散歩道: 洞門寺 (広島県広島市中区白島町) 広島県広島市中区白島町にある「厳峰山 洞門寺(とうもんじ)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の広島新四国八十八ヶ所霊場の第65番霊場で曹洞宗のお寺です。JR・アストラムラインの新白島駅から徒歩約4分です。(googleマップ経路情報より) 大... 2020.04.17 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 興禅寺 (広島県広島市中区西平塚町) 広島県広島市中区西平塚町にある「海嶋山興禅寺(こうぜんじ)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の第53番霊場で臨済宗のお寺です。広電の路面電車・銀山町駅から徒歩約7分です。(googleマップ経路情報より) 興禅寺 縁起 興禅寺は山号を 海嶋山... 2020.04.17 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 寶勝院 (広島県広島市中区白島九軒町) 広島県広島市中区白島九軒町にある「岩尾山 興善寺宝勝院(ほうしょういん)」です。広島新四国八十八ヶ所霊場の第64番霊場で真言宗のお寺です。JR・アストラムラインの新白島駅から徒歩約13分(googleマップ経路情報より) 【 google... 2020.04.17 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 大原神社 (広島県広島市南区堀越) 広島県広島市南区堀越にある「大原神社」です。JR向洋駅から徒歩約18分。疱瘡神社からなら12分位です。駅から少し離れていますが、近くにバス停があります。 珍しく表参道から入ったと思ったのですが、帰りに別の参道から出たら、こちらにも石鳥居があ... 2020.04.17 その他広島市の散歩道散歩道
その他広島市の散歩道 散歩道: 今宮神社・疱瘡神社 (広島県広島市南区堀越) 広島県広島市南区堀越にある「今宮(神社」と「疱瘡(ほうそう)神社」です。 JR向洋駅から今宮神社まで徒歩約13分、疱瘡神社まで徒歩約13分。今宮ー疱瘡神社間は8分位です。(googleマップ経路情報より) 両神社共、普段は無人で、この後参拝... 2020.04.17 その他広島市の散歩道散歩道