カッチン

日々の出来事

そろそろ、活動再開しようかな          2020.09.23

コロナで外出自粛してましたが、もう、今年中には終息宣言も出そうに無いし、近場のウォーキングも飽きて来たし、書くネタも無くなって来たし、そろそろ、御朱印巡りを再開しようかなと思って来ました。 台風、大雨を通って、気温も湿度も一気に下がって、歩...
広島県内(広島市以外)の散歩道

散歩道:  地吹荒神社(広島県福山市地吹町9)   

広島県福山市地吹町9にある「地吹荒神社(おさんいなりだいみょうじん)」です。JR福山駅から徒歩約16分、法音寺からなら20分位です。(googleマップ経路情報より) 福山駅から南西方向、法音寺や明王院、草戸稲荷神社等がある草戸町に向かう途...
その他広島市の散歩道

散歩道:  舟入神社(広島県広島市中区舟入)   

広島県広島市中区舟入南6 にある「舟入神社(ふないりじんじゃ)」です。広島電鉄(路面電車)舟入南駅から徒歩約3分、慈仙寺からなら11分位です。(googleマップ経路情報より) 中区の江波方面の御朱印巡りに行った時、最初の目的地・慈仙寺に行...
その他広島市の散歩道

散歩道:  幸神社(広島県広島市西区草津東2)   

広島県広島市西区草津東2 にある「幸神社(?)」です。広島電鉄・草津駅から徒歩約2分、海蔵寺から1分位、草津八幡宮からなら2分位です。(googleマップ経路情報より) 西区周辺で御朱印巡りをした時、海蔵寺から草津八幡宮に向かう途中、線路沿...
その他広島市の散歩道

散歩道: 一つ休観音(広島県広島市佐伯区坪井町)   

広島県広島市佐伯区坪井町にある「一つ休観音」です。JR五日市駅から徒歩約57分、圓明寺から約24分、観音寺からなら2分位です。(googleマップ経路情報より) バスなら 観音台入口 から徒歩7分程度でいけるようです。 圓明寺から観音寺に向...
日々の出来事

コンビニのレジ袋有料化             2020.08.14

7月からコンビニのレジ袋が有料化されましたね。まぁ、有料化は仕方ないとしても。エコバックを持って行くとなると、気軽に寄れなくなってしまいますね。手ぶらの散歩の途中とか、旅先でコンビニ寄る場合等は、エコバック持ってるとは限らないので、ちょっと...
その他広島市の散歩道

散歩道: 五つ神社(広島県広島市佐伯区五日市2)   

広島県広島市佐伯区五日市2 にある「五つ神社(いつつじんじゃ)」です。JR五日市駅から徒歩約7分、塩屋神社から8分位、金持稲荷大社からなら9分位です。(googleマップ経路情報より) 五日市周辺で御朱印巡りをした時、塩屋神社から金持稲荷大...
その他広島市の散歩道

散歩道: 竹浦大歳神社(広島県広島市安芸区船越)   

広島県広島市安芸区船越にある「竹浦大歳神社(たけうらおおとしじんじゃ)」です。大師寺から船越観音豊稔寺に向かう坂道の途中にありました。JR海田駅から徒歩約11分、大師寺から8分位、船越観音豊稔寺なら2分位です。(googleマップ経路情報よ...
その他広島市の散歩道

散歩道: 松笠観音寺本院(広島県広島市東区戸坂山根)   

広島県広島市東区戸坂山根にある「龍水山・松笠観音寺本院(まつかさかんのんじほんいん)」です。真言宗のお寺です。JR戸坂駅から徒歩約11分位です。(googleマップ経路情報より) 北側から行くと良いですが、南側から行くと一度北側に回り込まな...
その他広島市の散歩道

散歩道: 桜御前神社(広島県広島市東区)   

広島県広島市戸坂にある「桜御前神社」です。JR戸坂駅から徒歩約14分、持明院からなら11分位です。(googleマップ経路情報より) 東区御朱印巡りで、持明院から松笠観音寺へ向かう途中に見つけました。道路から社殿は見えますが、入口が分かり難...
/* クリッカブル用コード */