蓮荘寺(秋田県大館市大館)

 秋田県大館市大館137に建っている「妙法山 蓮荘寺(れんしょうじ)」です。JR大館駅から徒歩約34分。JR東大館駅からだと9分位です。大舘神明社からだと11分位です(googleマップ経路情報より)  法華宗のお寺です。
 12時台対策(12時台には御朱印のお願いはしないという自己ルール)の為、遠回りにはなりますが、実際には大館神明社大館秋田犬会館⇒蓮荘寺 の順番に回りました。大舘神明社から大館秋田犬会館までは約21分、大館秋田犬会館から蓮荘寺までは13分位です。

 山門から入ると正面に金色の秋田犬の像がありました。「忠犬ハチ公慰霊碑」と書かれていました。ハチ公の子供の頃の姿なのか? 丸っこくて可愛らしい像でした。
 
 本堂の右側に庫裏・社務所がありました。「御朱印・受付」との張り紙があったのでお訪ねしました。ドアの外側にはインターフォンが無く、ガラス戸を通してドアの内側にインターフォンが見えたので、ドアを開けて中に入ると「現在、住職は留守にしています。御用の方は〇〇〇(携帯の番号)まで連絡下さい」との意味の立札が見えたので、インターフォンを押さず、そのまま、次の予定の玉林持の参拝に行きました。
 玉林寺で参拝、御朱印を頂いた後、30分後位に、再度、蓮荘寺をお訪ねしたところ、さっきの立札が無くなっていたので、「御住職がお帰りになってる」と思い、インターフォンを押したのですが、出て来て下さった方からは「住職は留守です」と・・・ さっきの立札は何だったんだ‥…(;_;)
 状況から今思うに、「さっきの方は、御住職がお帰りになったのを知らなかっただけでは?」と(^^;)
 まっ、連絡も無しに突然お邪魔しているので、お留守の時もある。これも御縁と諦めました(^_^)

妙法山 蓮荘寺

 本堂の右側に庫裏・社務所がありました。残念ながら御住職はお留守でした。


Φ ポケストップがあります・・・・ 蓮荘寺の山門
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  大舘神明社 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 玉林寺

/* クリッカブル用コード */