
11月にWordPress5.3がリリースされました。(”WordPress” とは、ブログやホームページ等のWEB上のページを作る為のソフトウェアです)
取り合えずアップデートしてみて、特に画像関係の操作方法が面倒になった感じがします。
・ 画像のキャプション(題名)が、メディアから登録してもページの画像上には表示されない。(2ヵ所、キャプションの登録しないといけない)
・ 画像ブロックで、キャプションの表示される場所が変った
・ 画像ブロックで、画像を大きなサイズで見られなくなった
・ 写真集のページなどで使っている写真がたくさん並んでいるブロック(ギャラリー)内での写真の順番の変更がやり難くなった。(1つづつしか移動できない)
・ 下書きページを公開しても下書きのまま
等々
私が、やり方や設定の仕方を知らないだけの可能性もありますので、また、手探り状態になります。
私が、気が付かない所で変わっていて、見難くなっていたらごめんなさい。