
広島県呉市船見町にある「串山公園」と「工廠神社」です。「呉の散歩道」で7番目と8番目の目的地になります。「大和神社」から「串山公園」は、10分程度の所にあります。
地図で見ると串山公園の中に工廠神社があって、短時間で両方見て回れるかと思いましたが、串山公園の山頂と工廠神社は直接は繋がっておらず、一度下って公園の外周を半周してから石段を登る事で、やっと工廠神社に行けました。
此処は、googleマップのナビで迷わずいけました。案内板も何も無かったのですが、実際には、ナビの案内よりも、串山公園側から工廠神社への近道がありました。
工廠神社の入口に着くと、早速、長い石段が見えます。その石段をやっと上るとその先には、今登った石段の3倍位の石段が続いてました。
石段は綺麗でしたが、境内の周辺は草木が伸び放題って感じでした。昔は社殿があったようですが、現在は石を積み重ねた石碑みたいなお社(って言うのか?)があるだけでした。
Φ ポケストップがあります・・・・旧日本海軍工廠監視壕(旧帝国海軍トーチカ)、産業神社入口
Å ポケモン・ジムがあります・・・Kushiyama park