旅行記

大分県

大分県 神社仏閣巡り旅行記(番外・ただの愚痴です^^;)

只の愚痴なので、適当に読み飛ばしてください(^^;) 最近の遠征は、同じホテルに連泊して周辺を回るようにしています。これだと、着替えや洗面用具等、外で使わないものは置いとけるし、外回りが楽になります(重量的には、置いておける物は少ないのです...
大分県

大分県 神社仏閣巡り旅行記4(10月23日)

2025年10月23日、午前中に主に大分駅の北東エリアの神社仏閣巡りをした後、昼過ぎの電車で広島に帰る予定です。 朝は、9時過ぎに最初のお寺に着くように時間調整して、持ち歩かない荷物は大分駅のコインロッカーに預けで出発。 大分駅のコインロッ...
大分県

大分県 神社仏閣巡り旅行記3(10月22日)

2025年10月22日、昨日の夕方に少し雨が降ってきたので、気になっていましたが、今日は、残念ながら1日中雨予報。本来は、由布市に行って神社仏閣&観光施設を巡る予定だったのですが、大分市より由布市の方が天候が悪いみたいだし、御朱印帳を濡らす...
大分県

大分県 神社仏閣巡り旅行記2(10月21日)

柞原八幡宮の南大門 2025年10月21日、スケジュール的には一番、忙しい日です。 朝、大分駅を7時過ぎの電車で西大分駅に向かうため、出かける荷物を持って6時30分開店ジャストにレストランに行きました。素早く食べて、そのまま、大分駅に。 西...
大分県

大分県 神社仏閣巡り旅行記1(10月20日)

2025年10月20日、行きの移動日です。 最近の熊被害の多さの為、熊のいない九州限定で行ってみたいような神社仏閣を探していたら、宇佐神宮を見つけたので、今回は大分県にしました。 大分方面に行くには、   ・広島ー徳山(新幹線)、徳山港ー竹...
旅行記

秋田県 神社仏閣巡り旅行記6(5月26日)

26日は写真を撮って無いので 大館神明社で撮った「舞鶴草」です 5月26日、今日は帰りの移動日。自動車で秋田空港まで送ってもらいました。秋田空港の立体駐車から直接、空港ビルの2階に渡り廊下が掛かっていました。 2階には、レストラン、お土産品...
旅行記

秋田県 神社仏閣巡り旅行記5(5月25日)

岩崎八幡神社 鹿島様 5月25日(日) 秋田市から離れて、秋田県の南東部の親戚の家に泊めてもらい、今日の予定は、御朱印とは関係無しに2万歩歩く事です。  特に観光地でも無く、マップで探してみると、歩いて1時間位の所に千年公園と言う公園があっ...
旅行記

秋田県 神社仏閣巡り旅行記4(5月24日)

秋田犬ふれあい処・母犬 5月24日(土) 本来なら秋田市の町中の神社仏閣を参拝の予定でしたが、22日に土崎駅から秋田駅に向かって巡った時に、予定より早く回れたため、北側の神社仏閣は22日のうちに参拝が済んでいました。今日は、残った秋田市の町...
旅行記

秋田県 神社仏閣巡り旅行記3(5月23日)

5月23日(金) 今日は、JR秋田駅から奥羽本線で下り(北方向)にJR大館駅に向かいました。 秋田駅から大館駅まで特急で1時間25分前後、普通で1時間45分前後でした。奥羽本線は単線部分と複線部分が混在しているようで、時間帯によって所要時間...
旅行記

秋田県 神社仏閣巡り旅行記2(5月22日)

5月22日(木) 今日の予定は、JR秋田駅から奥羽本線で下り(北方向)に2つ目のJR土崎駅に行ってから、秋田駅の方向に向かって神社仏閣、秋田城跡などを巡る予定です。 朝食付きの宿泊プラン。今日は、最初に電車の時間があるので、余裕を持ってレス...
/* クリッカブル用コード */