日々の出来事 福山バラ祭りに行って来ました 2019.05.18 暫くぶりに広島県福山市の福山バラ祭りに行って来ました。福山で毎年行われていて今回は52回目だそうです。 広島から新幹線で福山駅へ。駅前に出ると、お祭りの飾り、大道芸をやってる人、パンフレットを配ってる人、アナウンスしてる人等々、すぐにお祭り... 2019.05.22 日々の出来事
旅行記 旅行記 沖縄旅行(4) 海洋博公園・首里城・福州園 沖縄 海洋博公園 5日目は、那覇のホテルから程近い乗り場から無料の観光バス(ANA)で、沖縄海洋博公園へと向かいました。バスガイドさんも乗車している観光バスだけど何かのキャンペーンで無料走行でした。那覇から国頭群本部町の海洋博公園まで2時... 2019.05.20 旅行記
旅行記 旅行記 沖縄旅行(3) 西表島・由布島・小浜島・竹富島の4島巡り 竹富島の町並み 4日目は、八重山諸島巡りをしました。石垣島の離島ターミナルで色々な離島めぐりのプランがあります。私は、西表島・由布島・小浜島・竹富島の4島巡りのコースを選択しました。天気はいまいち。 島間は自分で(指定時間の)定期便に乗って... 2019.05.20 旅行記
旅行記 旅行記 沖縄旅行(2)石垣島・珊瑚礁シュノーケリング 石垣島近郊の珊瑚礁 3日目は、石垣島近郊の珊瑚礁ポイントでシュノーケリングです。ホテルまで送迎してくれるので海水パンツと水中用カメラを持っただけの軽装のまま出れます。ネッタイスズメダイとサンゴ礁チョウチョウウオクマノミとイソギンチャク 港か... 2019.05.20 旅行記
写真集 写真集 : 安佐北区可部2丁目 明神社 可部2丁目の可部駅からすぐ、旧国道添いにある明神社の写真です。鉄燈籠は明神社と旧道を挟んだ向かい側の公園内にあります。明神社1明神社2明神社 佐々木星峡先生寿碑明神社 しめ縄明神社 鋳物の樽明神社 鳥居明神社 佐々木星峡先生寿碑明神社 御神... 2019.05.08 写真集
写真集 写真集 沖縄旅行 沖縄本島 沖縄海洋博公園内で撮った写真です海洋博公園 中央入口海洋博公園 伊江島海洋博公園 海岸1海洋博公園 海岸2海洋博公園 海岸3海洋博公園 海岸4海洋博公園の海岸5美ら海水族館 ジンベイザメ1美ら海水族館 ジンベイザメ2美ら海水族館 エイカメ館... 2019.05.08 写真集
写真集 写真集 沖縄旅行 八重山諸島 沖縄の石垣島と小浜島の間で体験ダイビングとシュノーケリングをしながら撮った写真です体験ダイビング2体験ダイビング1 ナマコ珊瑚礁1ギチベラツノダシクマノミとイソギンチャクヒフキアイゴチョウチョウウオヒフキアイゴとブダイルリスズメダイとサンゴ... 2019.05.08 写真集
旅行記 旅行記 山口県山口市 湯田温泉 瑠璃光寺 五重塔 山口県の山口市と湯田温泉に行って来ました。 山口なら比較的近くなので広島駅から新幹線で新山口駅、山口線に乗り換えて山口駅まで1時間半位で到着します。山口市内の観光をして湯田温泉に泊まるなら山口市の北東から南西に移動するのが... 2019.05.07 旅行記
写真集 写真集 安佐北区可部町綾ケ谷 金亀山福王寺 福王寺 境内の写真です福王寺 仁王門福王寺 石段福王寺 本堂福王寺 阿弥陀堂福王寺 金毘羅堂福王寺 稲荷堂福王寺 燈明杉福王寺 鐘楼石段から燈明杉福王寺 本殿の彫刻福王寺 阿弥陀堂の彫刻福王寺 大師堂福王寺 境内以外の写真福王寺登山道入り口... 2019.05.07 写真集
写真集 写真集 安佐北区落合2丁目 真亀山神社 安佐北区落合にある火祭りで有名な真亀山神社です。私はまだお祭りには行った事が無いので是非行って、火祭りの写真も追加したいと思ってます。真亀神社 拝殿真亀山神社 注連柱と鳥居真亀山神社 縁結びの木真亀山神社 本殿真亀山神社 裏参道真亀山神社 ... 2019.05.07 写真集