妙覚寺(秋田県秋田市旭北寺町)

 秋田県秋田市旭北寺町4-45に建っている「亀頭山 妙覚寺(みょうかくじ)」です。JR秋田駅から徒歩約31分。大悲寺から2分位です(googleマップ経路情報より)  「妙」の字が付いているので日蓮宗系かと思いましたが、曹洞宗のお寺でした。
 大悲寺と妙覚寺はお隣で、googleマップナビだと西側に案内されますが、入り口は両寺とも東側にあるので、入り口から入口だと1分も掛かりません。

 山門くぐるとほぼ正面、本堂の右前に青銅(かな?)の大仏像が鎮座され、左側には六体地蔵尊と二回り位大きな子安地蔵尊の7体が鎮座されているお堂や墓石の間に石の仏像(薬壷らしきものを持っているので薬師如来像かなと思ったら、像の前に「薬師如来像」と書かれてました(^^) )、右側には赤い鳥居なので境内社の稲荷神社等がたっていました。

 御住職はお出掛けでしたが、「午後からならいるかもしれないから、他の神社仏閣を回った後にもう一度来たら?」と言って下さったので、本日の最後に再度、訪れようと、三吉神社参拝後に旭北寺町にやってきました。ただ、この辺りお寺が入り組んでいて、お留守の所も多く、言って下さったのが妙覚寺さんだったかどうかの自信が無くなり、ただ「留守です」と言われただけのお寺にもう一度お訪ねするのはまずいと思い、訪問し損ねました(^_^;) (物覚えが悪いのでしっかりメモしとかないと(^_^;) )

 境内に案内板等はありませんでした。ホームページ等も見つかりませんでした。Facebook やインスタグラム はされているようです。
 写経や編み物教室などもされているようです。


 本堂の右側に庫裏・社務所がありました。残念ながら御住職はお出掛けでした。


Φ ポケストップがあります・・・・ 妙覚寺、妙覚寺稲荷
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  大悲寺 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 誓願寺

/* クリッカブル用コード */