広島県福山市鞆町 にある「護法山 善行寺(ぜんぎょうじ)」です。JR福山駅から鞆港までバスで約30分。その後、各社は殆どが隣り合ってるような近さなので、所要時間は省略します。
鞆の町の西側(山側)の南北に沿って寺院が集中している通りがあります。正式名が有るのか無いのかも分かりませんので、勝手に「古寺通り」と呼ばせて貰います。
安国寺からは古寺通りを慈徳寺のちょっと先まで引き返した場所にあります。慈徳寺や正法寺とは道路を挟んで向かい側になります。山門前から本堂まで少し距離があり広い感じがします。境内の草木は綺麗に剪定され手入れが行き届いてました。
善行寺
善行寺は天文年間(1532〜1554年)、1540年頃に、法善という僧侶によって上山田村(熊野町)に開基されたのがはじまりと伝えられています。その後、慶長2(1597)年、玉伝和尚が医王寺下に遷し、その子・玉真が、正保年間(1644〜1647年頃)に、現在地に再移転。江戸時代を通して、朝鮮通信使の常宿としても機能していました。また、歴史的価値のある玄奘三蔵法師坐像、阿弥陀如来画像も安置されています。
ニッポニア・ニッポン 「鞆物語」のホームページより
本堂の左奥の庫裏のインターフォンを押してみましたが、反応が有りませんでした。お留守のようでした。
Φ ポケストップがあります・・・・
Å ポケモン・ジムがあります・・・
安国寺 ⇐ (前) :: (次) ⇒ 鞆浦(バス停)