散歩道: 三入八幡宮 (広島県広島市安佐北区三入南2丁目)

三入天満宮
三入八満宮

 広島県広島市安佐北区三入南2丁目にある「三入八幡宮」です。
 在職中には、通退勤で通っていた道から100m位の場所ですが、全然気が付きませんでした。
 境内に繋がる石鳥居と石段は南側と西側の2ヵ所あります。
 西側は標石柱や狛犬等も揃った 立派な 入口ですが、此処から登ると拝殿の左側面に出ます。一方で南側は、石鳥居しかない質素な入口ですが、拝殿のほぼ正面に出るので、やっぱり、こちらが(南側)が表参道になるんでしょうね。
 私は西側から登って南側から降りたせいもあるかもしれませんが、南側の方が若干傾斜が緩やかだったように思います。   

西側の入口周辺

西側の入口周辺
西側の入口周辺

 西側の入口付近です。石鳥居に石燈籠、狛犬、標石柱、末社?も揃った立派な入り口ですが、石段は拝殿の側面に出ます。なので裏参道ですかね。

南側の入口周辺

南側の入口周辺
南側の入口周辺

 石鳥居があり、その先住宅に挟まれた参道から石段へと続く質素な入口に見えますが、拝殿のほぼ正面に出るので、こちらが表参道なんでしょうね。
 境内の石畳参道はちょっと斜めになってます。

鐘楼

鐘楼
鐘楼

 銅製の梵鐘は元亀3年(1572)に熊谷氏が寄進後、延宝5年(1677)に野平九兵衛が鋳直されたものだそうです。

拝殿

拝殿
拝殿

 境内には、 幾つかの案内板はあったのですが、神社の由来等に関した説明はありませんでした。

本殿

本殿
本殿

 普通の神社だと、本殿は拝殿に比べてかなり小さめになっていますが、三入八幡宮の本殿は大きめでした。

崇道天皇御陵跡

崇道天皇御陵跡
崇道天皇御陵跡

 第50代垣武天皇の弟にあたる早良親王が宮中の事件により淡路島へ送られることになったが、淡路島には行かず、当時天皇領だった三入保に移り生涯を終えられたそうです。後に、 垣武天皇より「崇道天皇」と追号されたそうです。

Φ ポケストップがあります・・・・三入神社
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

/* クリッカブル用コード */