赤れんが郷土館 (秋田県秋田市大町)

 秋田県秋田市大町3丁目3−21に建っている「赤れんが郷土館」です。JR秋田駅から徒歩約19分。ねぶり流し館へは6分位。寳性寺からだと8分位、伝法寺からだと9分位です(googleマップ経路情報より)  

 元々は、旧秋田銀行本店の建物で、大きくは、赤レンガ館と管理棟の2つの建物がありました。赤レンガ館は、当時の銀行を思わせる営業室(現在の銀行の窓口から奥の方の事務所)や頭取室や金庫室など当時の豪華な様子が伺えました。階段は贅沢なレッドカーベットでした。
 管理棟の勝平得之記念館。秋田生まれで紙すき業から版画家になった方のようです。

 赤レンガ館の入口で入館料を払って、1,2階を回って、1階に戻って管理棟へ移動。管理棟の2階(企画展示室)、3階(勝平得之記念館)を鑑賞して1階へ戻って、売店横の出口からでました。(赤レンガ館と管理棟は1階でしか繋がっていません)
 入館料払って最初のエリアには、1,2階吹き抜けのルネサンス風で昔の豪華な建物感を出していました。「撮影可」とも「撮影禁止」とも書かれていなかったので、受付に戻って聴いてみたら「展示物はダメだけど建物自体は撮影可」との事でした。営業室の次のエリアに案内がありました。建物と一体化している机や金庫などは建物か?展示物か? 悩みます(^^;) 


Φ ポケストップがあります・・・・ 赤れんが郷土館、勝平得之記念館
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

/* クリッカブル用コード */