釈迦堂光明寺(秋田県秋田市旭北寺町)

 秋田県秋田市旭北寺町1-21に建っている「二七日山 釈迦堂光明寺(しゃかどうこうみょうじ)」です。JR秋田駅から徒歩約24分。鱗勝院からだと8分位です(googleマップ経路情報より)  浄土宗のお寺です。 
 鱗勝院の入口は東側ですがgoogleマップナビだと北側から案内されるので、実際には、信号と道に迷わなければ5分位で行けます。
 秋田県道26号線と62号線が並走する辺り道路の北側と南側、それぞれにお寺が集中しているエリアでした。地名もそのまま寺町ですね。

 鱗勝院で、この近くには「光明寺」が2つあるとの情報を頂き、迷いそうとの不安もあったのですが、目的の光明寺は、県道を渡ってすぐの場所だったので、迷わず行けました。ここから更に南の方向にお寺10社位を挟んで10分程の場所に「曹洞宗 安養山 光明寺」と言うお寺がありました。
 2つの光明寺を区別するために「釈迦堂」って付け加えているようです。

 境内に案内板等はありませんでした。公式のホームページも見つかりませんでした。
 元々は、土崎の方にあったみたいですが、佐竹氏の移封により、秋田に城下町を作る際に転移して来たそうです。他のお寺も同じように転移してきて寺町ができたそうです。
 釈迦堂光明寺では、毎年、お釈迦様の誕生祝うお祀り「花まつり」では、小さな子供たちがお釈迦様のように頭が良くなるように、像のように強くなるようにと、稚児衣装に身を包み、お釈迦様を乗せた象を引きながら町を練り歩く「稚児行列」等が行られるそうです。また、お寺コンサートやその他色々なイベントをされているようです。


 本堂の右側に社務所・庫裏がありました。書置きのみの対応でしたが、日付とかは書き込んで下さいました。


Φ ポケストップがあります・・・・ 光明寺、 光明寺お地蔵様
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  鱗勝院 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 法華寺

/* クリッカブル用コード */