散歩道: 三勲神社(岡山県岡山市中区東山1)

 岡山県岡山市中区東山1 に建っている「三勲神社(さんくんじんじゃ)」です。JR岡山駅から徒歩約45分。路面電車の東山駅からだと7分位です。(googleマップ経路情報より)  
 「玉井宮東照宮(たまいぐとうしょうぐう)」の境内社です。
 玉井宮東照宮の表参道から来ると石段登って左側に行くと拝殿・本殿、右側に行くと三勲訓神社の方になります。玉井宮東照宮の拝殿からだと真っすぐ南方向へ、随神門、石鳥居を通って、100m位の場所に建っています。
 お社前の狛犬は備前焼だそうです。この時は、備前焼の狛犬は珍しいと思ったのですが、流石は備前焼のお膝元、この後参拝した神社等でも結構拝見しました。

 今回は行ってませんが、元々、三勲神社があった操山には「三勲神社跡」が残されていて、石碑が建っていて、岡山の町並みを展望できる場所になっているそうです。東山駅から1時間半くらいあれば往復できそうです。

三勲神社 御由緒

 本社は以前この向かいの操山に鎮座されていましたが戦後荒廃し維持することが困難となり昭和28年8月当地に本殿だけを遷座したものです。
 当社は明治8年2月に藩主池田公の意志により佐々木亀次郎氏・野崎武吉郎氏・和気辰巳氏等によって創建されました。祭神は備前の国の生んだ忠臣和気清麿公・児島高徳公と藩公の近祖にあたる忠臣楠正行公の3柱です。
 明治36年10月高籏徳造氏が私財を持って社殿を改築しましたが老旧し、国富友次郎氏外数氏の発起により第6高等学校を初め各種中等学校・小学校職員生徒の協力を得て昭和7年7月再び改築されました。
 以来4月11日の大祭は多数の児童生徒の参拝のもとに盛大に行われていました。
                                境内の説明板より

 玉井宮東照宮の社務所・授与所で頂けます。


   御朱印のページへ


Φ ポケストップがあります・・・・ 
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  玉井宮東照宮 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 岡山縣護国神社

/* クリッカブル用コード */