散歩道: 宮島 弥山登山(山頂付近から下り)  (広島県廿日市市宮島町)

弥山山頂

 広島県廿日市市宮島町の弥山山頂周辺から紅葉谷コースで下山しました。山頂からは1時間30分位です。登山道は整備されていますが、所々、狭くて急な場所や、土砂崩れなどで歩き難くなっている場所もありましたので、歩かれる方は注意して下さい。
 山頂には3階建ての展望台があり360度の展望を楽しむことが出来ます。トイレもあるので安心です。大きな岩が多く、珍しい岩も沢山あります。
 山頂から10~15分位下ると、弥山本堂、霊火堂、三鬼堂、大日堂等、弘法大師由来の沢山のお堂があります。30分位下ると、ロープウェイの獅子岩駅があり、すぐ横に展望台もあります。歩くのが面倒になれば、此処からロープウェイを2つ乗り継いで紅葉谷まで降りる事もできます。

 登山で人とすれ違う時のマナーで「こんにちは」と挨拶するのですが、殆どの外人さんが日本語で「こんにちは」って言ってくれました。また、外人さん同士でも「こんにちは」って挨拶しているのには驚きました。

弥山山頂展望台

弥山山頂展望台

 弥山の山頂にある展望台です。紅葉の時期で晴天とあって、既に多くの人がいて、あっちこっちでお弁当を広げていました。
 此処からは360度の展望が楽しめます。

弥山本堂

弥山本堂

 山頂から10分位下った所にある弥山本堂です。向かいに霊火堂、ちょっと階段を登った所に三鬼堂など、見所が集中しています。
 806年に弘法大師の開基だそうです。本尊は虚空蔵菩薩です。

   御朱印のページへ

霊火堂

霊火堂

  弘法大師が護摩を焚いて修行していたお堂と言われています。
 1200年前に弘法大師が灯した火が消えることなく、ずっと燃え続けているという「消えずの火」が燃えています。「消えずの火」で沸かした霊水を飲むと万病に効くと言われています。
 最近は「パワースポット」「恋人の聖地」とか言われているみたいです。

千満岩

千満岩

 標高が500m位の所にある岩ですが、海の潮の満ち引きに合わせて穴から塩分を含んだ水が出たり引いたりする岩で「弥山の七不思議」の1つに数えられています。
 手前に手水鉢みたいな岩があり水が溜まっていたので、此処かと思いましたが実際は、写真右上の方にある穴です。(狙いがずれました(^_^;))

獅子岩

獅子岩

 ロープウェイ獅子岩駅に接した所に岩石ゴロゴロの公園&展望台がありその一角にある「獅子岩」です。弥山本堂からは20分位下った所にあります。
 時間帯によっては、野生の猿が沢山居て食べ物などを持っていると取られてしまうので、サルの姿がある時は、食べ物は隠した方がいいです。
 此処も人が多くて、人を外して写真を撮るのが難しかったです(;_;)

登山道・紅葉谷公園近く

登山道・紅葉谷公園近く

 弥山登山道の紅葉谷コースの紅葉谷公園に近い辺り、登山道下山の終点近くです。この辺りまで来ると坂も緩やかになって歩きやすいし、紅葉している木も多くなってきました。

Φ ポケストップがあります・・・・多数
Å ポケモン・ジムがあります・・・ Mount Misen(弥山山頂)、法華千部塔、Misen Primeval Forest Stela(たぶん原生林石碑)、獅子岩、天然記念物 彌山原始林

  

/* クリッカブル用コード */