
広島県広島市東区二葉の里にある「明星院」です。 「七福神巡りの6つ目の目的地です。 JR広島駅から10分、鶴羽根神社からならすぐです。
鶴羽根神社から行けば迷う事も無いですが駅から行くと、道路や住宅と同化した、ちょっと控えめな門柱を見逃すと迷うかもしれません。
仁王門から中門辺りの写真です。
入口の標門石 境内の案内図 仁王門 仁王門の扁額 中門側から仁王門 手水舎 梵鐘 水掛け不動尊 七福神堂 銭洗い不動尊 銭洗い不動尊の説明 毘沙門天 毘沙門天の説明 臥龍鳳雛之松 護摩堂 護摩堂内 護摩堂内の不動明王 護摩堂内の大提灯 十二支地蔵尊 お迎え地蔵 仁王門側の中門 中門 仁王門側の扁額 雷神 風神 東門 東門左側の石碑 東門右側 仁王像(吽) 仁王像(阿) 毘沙門天
中門から本堂辺りの写真です。
本殿・奥殿 本堂・奥殿 鰐口(わにぐち) 左側の柱 本殿の扁額 右側の柱 本堂内部 本堂内部 赤穂浪士の木像 子安観世音菩薩 子育て地蔵尊 子授け地蔵尊 水子地蔵尊 慈光の松(かな?) 慈光の松(かな?)) 石仏 山陰石楠句碑 お見送り地蔵 本堂側の中門 中門 本堂側の扁額 中門内の菱燈籠