写真集 写真集: 宮島 弥山登山(登り) (広島県廿日市市宮島町) 弥山 仁王門 大聖院コースで、宮島の弥山に登って来ました。大聖院横から途中、御山神社に寄って、山頂展望台まで、1時間10分位でした。(基準では1時間30分から2時間位のコースのようです) 登山道の殆どは整備された石段で土の道は余り無く、急... 2019.12.01 写真集
写真集 写真集: 萩尾山神社 (広島県広島市安佐南区相田) JR緑井駅からアストラムライン安東駅(I、J) 萩尾山神社 広島県広島市安佐南区相田にある「萩尾山神社」です。アストラムライン安東駅から安川を渡って南方向へ緩やかな登り道を上がった所にありました。 狛犬(吽)は、もろ逆光になってしまったので、後ろ姿です(^_^;)表参道入口付近狛犬(吽)... 2019.12.01 写真集
写真集 写真集: 田中山神社 (広島県広島市安佐南区上安) JR緑井駅からアストラムライン安東駅(F) 広島県広島市安佐南区安東にある「田中山神社」です。googleの地図にしてもweb上でのページにしても、住所が2種類あってどっちが正しいのか調べてみましたが、田中山神社のお祭りのお知らせ等に書かれている住所「安東6-3-2」が正しいようです... 2019.12.01 写真集
写真集 写真集: 佐信(さのぶ)神社 (広島県広島市安佐南区上安) JR緑井駅からアストラムライン安東駅(E) 佐信神社 広島県広島市安佐南区上安にある「佐信(さのぶ)神社」です。アストラムライン安東駅から5分も掛からない場所ですが、駅からの道は狭く分岐も多く曲がりくねっている上、交通量が多いので、注意が必要です。道順に関してはGoogleマップのナ... 2019.11.29 写真集
写真集 写真集: 二ノ宮八幡神社 (広島県広島市安佐南区安東) JR緑井駅からアストラムライン安東駅(D) 二ノ宮八幡神社 広島県広島市安佐南区安東にある「二ノ宮八幡神社」です。車道からは石鳥居や社殿が見えません。車道から東方向に山に登るような細い道に入り少し進んで左に90度曲がると石段と石鳥居が見えてきます。googleナビの地図にも現在、車道... 2019.11.29 写真集
写真集 写真集 石神社 (広島県広島市安佐南区安東) JR緑井駅からアストラムライン安東駅(C) 広島県広島市安佐南区安東にある「石神社(いしがみしゃ)」です。住宅街の道を歩いてるといきなり表れました、住宅一軒分位の敷地の小ぢんまりした境内の中に建っていました。道がくねくねと入り組んでいますが、googleナビに従っていれば、無事に着け... 2019.11.22 写真集
写真集 写真集: 石屋神社 (広島県広島市安佐南区緑井) JR緑井駅からアストラムライン安東駅(B) 石屋神社 広島県広島市安佐南区緑井にある「石屋神社」です この小高い林の中にあるだろうと大体の場所は予測できるもののナビ無しだと入口が難しいです。車道から「コ」の字のように回り込むと石柱と石段が見えてきました。 車道からの入口入口付近石段と... 2019.11.22 写真集
写真集 写真集: 大聖院 (広島県廿日市市宮島町) 観音堂 広島県廿日市市宮島町にある「大聖院」です。桟橋からなら15分、厳島神社の出口からなら5分位の所にあります。海沿いから少し山の方に入った場所にあります。 沢山のお堂や石仏があり、祈祷や坐禅、写経などの体験も行える非常に多彩で、弘法大師... 2019.11.22 写真集
写真集 写真集: 大願寺 (広島県廿日市市宮島町) 大願寺 広島県廿日市市宮島町にある「 亀居山放光院大願寺(ききょざんほうこういんだいがんじ )」です。厳島神社の出口辺りにあります。境内を囲む塀などが無く、広場の真ん中に山門が建っていて「何?」って感じがします。その後ろや横にお堂があるの... 2019.11.18 写真集
写真集 写真集: 明休寺・教宗寺・地蔵・道祖神・鶏頭原薬師堂 (広島県広島市安佐南区相田・上安) 高取駅から上安駅まで散歩道(H・I・J) 広島県広島市安佐南区高取にある「明休寺」「教宗寺」、上安にある「地蔵・道祖神」「鶏頭原薬師堂」です。 アストラムライン上安駅からなら 「鶏頭原薬師堂」 ⇒ 「地蔵・道祖神」 ⇒ 「教宗寺」 ⇒ 「明休寺」 の順でそれぞれ5分も掛からない程度... 2019.11.17 写真集