写真集 写真集:富山県 黒部峡谷 黒部峡谷トロッコ電車で、宇奈月温泉駅から欅平駅までの車窓と欅平駅から祖母谷温泉、猿飛峡周辺の写真です。 宇奈月温泉駅から欅平駅までのトロッコ電車から見た風景の写真です。トロッコ列車の車両湖面橋宇奈月ダムうなづき湖 サル専用の橋うなづき湖仏... 2019.08.11 写真集
写真集 写真集:福井県 越前海岸(東尋坊 三国周辺) 福井県の越前海岸にある「福良の浜」から「東尋坊」周辺の写真です。綺麗な海岸線、迫力のある奇岩・海蝕崖等の見所たっぷりなエリアです。 一応、慎重に調べたつもりなんですが、岩の名前など間違っていたらご連絡ください。福良の浜 東尋坊近くの海岸福良... 2019.08.11 写真集
便利グッズ 便利グッズ: 裾上げテープ 縫わ無くても簡単にズボンの裾上げが出来るグッズです。短足な自分の場合、お店に行くのは面倒くさいし(^^;)、ズボンを通販で買おうとすると、ウェストサイズを合わせると裾が長すぎて穿けなくなるので、中々、購入できませんでした。 この裾上げテープ... 2019.08.10 便利グッズ
写真集 写真集:福井県 越前海岸(越前松島、雄島周辺) 福井県の越前海岸沿いに越前松島から雄島まで歩いた時の写真です。 越前松島の南東に接する場所にある貴船神社の写真です。貴船神社 遠景貴船神社 拝殿貴船神社 本殿貴船神社 扁額貴船神社 注連縄継体天皇御腰掛石 越前松島周辺の海岸線、洞窟、お社等... 2019.08.09 写真集
写真集 写真集:福井県勝山市 恐竜博物館 福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館です。 博物館内部は三脚、ストロボ・フラッシュは禁止ですが撮影は可能です。ですが、暗い・赤っぽいスポットライト、手持ち撮影と条件が悪いので写りが良くないです。(ただの言い訳(^_^;) ) 地下1階、1... 2019.08.09 写真集
写真集 写真集:福井県 永平寺 福井県吉田郡永平寺町にある永平寺の写真集です。 門前通りから永平寺の境内入口までの写真です。永平寺門前通り道元禅師御歌碑永平寺 石柱と吉祥閣永平寺 石柱永平寺 龍門永平寺 案内図 永平寺の入口から通用門前周辺、愛宕山公園、寂光苑等、無料で見... 2019.08.09 写真集
日々の出来事 膝痛リターン 2019.08.05 膝痛になって4日経って、やっと、外に出歩いける位に回復したので、ドラッグストアーで、筋肉痛や関節痛の時に塗る薬を買ってきて、塗ったら何故か痛みがぶり返して来ました。 何で? (;_;) また暫く膝痛に苦しむことになりそうです。 (T_T) 2019.08.05 日々の出来事
旅行記 旅行記: 北陸・信越旅行(10) 長野県 長野市 (善光寺 周辺) 2019.06.15 昼食後は、長野市の善光寺へ連れて行って頂いた。 仁王門近くの駐車場に車を止めて徒歩で仁王門へ向かった。仁王門からは真っすぐ参道を進めば、山門を経て善光寺の本堂まで続いていた。中央通りと参道の交差点念ずれば花ひらく地蔵善光寺 仁王門 中央通り... 2019.08.05 旅行記
旅行記 旅行記: 北陸・信越旅行(9) 長野県 松本市(松本城 周辺) 2019.06.15 昨日に引き続いて御好意に甘えて、今日は、観光案内して頂ける事になった。 知らない地域では、どうも市単位、県単位で遠い近いの判断をしがちなのだが、上越市からだと同じ県内の新潟市よりも、長野県の長野市や松本市のが近いらしい。 高速に乗る為に高田... 2019.08.05 旅行記
旅行記 旅行記: 北陸・信越旅行(8) 新潟県 上越市(春日神社・高田城 周辺) 2019.06.14 林泉寺から春日神社へと向かった。 秋葉神社 入口周辺秋葉神社 門柱秋葉神社 狛犬と祠 林泉寺を出てすぐのY字路の所に小さな六段程の石段と「秋葉神社」と書かれた門柱があった。門柱自体、そんなに大きくは無かったが、まだ新しそうで綺麗だったのでち... 2019.08.05 旅行記