本覚寺(熊本県熊本市中央区横手1-14-21)

六角堂観音

 熊本県熊本市中央区横手1-14-21に建っている「東光山 本覚寺(じかんじ)」です。別名:六角堂観音本覚寺。JR熊本駅から徒歩約18分。熊本市電(路面電車)・新町駅からだと7分位です。安国寺からなら1分位です(googleマップ経路情報より)  日蓮宗のお寺です。
 安国寺の方(南側)から行くと駐車場側の入口から入ります(山門側から入るには少し遠回りになります)駐車場を抜けた辺りに左側に庫裏らしき玄関口がありました。

 日蓮宗のお寺ですが観音様をお祀りしています。
 境内は余り広くは無く、山門側から見ると、山門入って少し行くと左側に90度曲がって、そのまま進むと駐車場に続きます。そうした参道の両側に水子地蔵や観音堂、本覚院殿などが所狭しと並んでいます。本堂は左側の建物の2階のようです。
 本覚院とは、加藤清正公の側室で、その方の菩提寺になっているとの事でした。山門入って右側にお祀りしている本覚院殿が建っています。

 御題目は六角堂観音堂で頂きました。その際に、御住職から「この辺りはお寺が密集していて、当寺には、清正公の奥さん、隣のお寺にはおじさん、あそこには、お母さんのお墓があるんですよ」等々、色々と教えて下さいました。

本覚寺 御縁起

 駐車場側から入ると、入ってすぐ左側に庫裏がありました。山門側から入ると六角堂観音の前で左に曲がってた先の右側になります。お願いすると、「六角堂観音の中で待っていて」と言われたので中に入らせて頂き、拝みながら待ってました。先ほどの庫裏と六角堂は内側で繋がってました。


Φ ポケストップがあります・・・・ 日蓮宗本覚寺 六角堂観音
Å ポケモン・ジムがあります・・・

  

  安国寺 ⇐ (前)   ::   (次) ⇒ 覚圓寺

/* クリッカブル用コード */